人権に関する各種相談窓口やお知らせ等
さまざまな問題や悩みについて、各種相談窓口に関する内容や、人権関連のお知らせを掲載しています。
- 女性の人権ホットライン(法務省のホームページへリンクします)
- 子どもの人権110番
- 子どもの人権SOSミニレター
- 高齢者・障がい者の人権相談
- 「えせ同和行為」にご注意ください
- 「部落差別の解消の推進に関する法律」が施行されました
- 「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律」の施行について
- 外国人のための人権相談
- インターネット人権相談受付窓口(24時間受付)
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について
- 放射線被ばくの風評被害等について
- 北朝鮮による日本人拉致問題
- 知っていますか?「水平社宣言」
- 宅地建物取引と人権
- 法務局常設人権相談
- 性犯罪等被害相談窓口
- セクシュアルマイノリティ相談窓口は、ここいろ伊丹市立男女共同参画センターで実施しています。
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部共生推進室同和・人権・平和課(同和・人権関係)
〒664-8503 伊丹市千僧1-1(市役所5階)
電話番号072-784-8077 ファクス072-780-3519