生活環境課
新着情報
- 動物の飼育
- 伊丹市営斎場
- ごみの減量化・再資源化
- 市内の公衆トイレについて
- まちの美化に関すること
- 生活環境課の要綱等
- 防疫および害虫駆除など
- お墓
- 伊丹市ごみ集積所に関する技術基準 (家庭系)
- し尿のくみ取りについて
- 空き家などの相談をお伺いします
- 在宅医療廃棄物の出し方
- 伊丹市災害廃棄物処理計画の策定について
生活環境課の主な業務内容
- 環境美化施策および資源循環型社会形成の総合企画調整に関すること。
- 環境美化および環境衛生の啓発に関すること。
- ごみの減量化・資源化および再生資源の有効活用にかかる企画調整・啓発・事業に関すること。
- 家庭系、事業系ごみの調査・研究に関すること。
- 一般廃棄物処理基本計画の推進に関すること。
- 伊丹市廃棄物減量等推進審議会に関すること。
- 廃棄物排出事業所の指導監督に関すること(多量排出事業者に係る廃棄物減量計画書に関することに限る)。
- 災害廃棄物処理計画に関すること。
- 空家等対策の推進に関する特別措置法(平成26年法律第127号)に係る空家等対策の総合窓口に関すること。
- 路上等の喫煙および吸い殻の散乱の防止に関すること。
- 防疫および害虫駆除等の相談に関すること。
- 伊丹市規格葬儀に関すること。
- 伊丹市営斎場に関すること。
- 市営墓地に関すること。
- 墓地・納骨堂または火葬場の経営等の許可、立入検査および施設の整備改善等の処分命令に関すること。
- 環境クリーンセンターの窓口受付業務に関すること。
- 家庭用ごみステーションの新設・移設・廃止に関すること。
- 家庭用ごみステーションにかかる開発指導に関すること。
- し尿処理手数料および死獣処理手数料(市営斎場における徴収等事務に限る。)に関すること。
- 犬の登録等に関すること。
- 野良猫の衛生対策に関すること。
- 公衆浴場設備改善資金利子補給金に関すること。
- 公衆便所(他の部局が所管する施設に付属するものを除く。)に関すること。
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部まちづくり室生活環境課
〒664-8503伊丹市千僧1-1 (市役所4階)
電話番号072-781-5371 ファクス072-784-8048