教育委員会
新着情報
- 新着情報一覧
- 教育委員会
- 方針・計画・広報紙
- 採用情報
- 教育委員会事務局の組織
- 伊丹市立学校園所情報
- よくある質問・お知らせ
- 学校園等における新型コロナウイルス感染症への対応
- 教育長の日記
- 新型コロナウイルスにかかる学校園・保育所(園)の学級閉鎖等の状況について
教育委員会の概要
教育委員会は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の定めにより、教育に関する事務を処理するため、都道府県、市町村等に設置される合議制の執行機関で、教育長と委員とで組織されます。
伊丹市教育委員会は、教育長と4人の委員をもって構成し、その任命は、市長が議会の同意を得て行います。
教育長・教育委員
教育長 木下 誠(きのした まこと)
任期:令和3(2021)年4月1日~令和6(2024)年3月31日
教育委員(教育長職務代理者) 太田 洋子(おおた ようこ)
任期:令和2(2020)年4月1日~令和5(2023)年3月31日
教育委員 二宮 叔枝(にのみや よしえ)
任期:令和4(2022)年4月1日~令和8(2026)年3月31日
教育委員 瀧川 光治(たきがわ こうじ)
任期:令和2(2020)年4月1日~令和6(2024)年3月31日
教育委員 西岡 奈美(にしおか なみ)
任期:令和3(2021)年4月1日~令和7(2025)年3月31日
教育委員会の会議・協議会
教育委員は、教育長と委員の合議により基本的方針を決定します。
伊丹市教育委員会では、毎月1回定例会を、必要に応じて臨時会を開催しています。また、教育行政の現状、課題及び対策に関する協議や教育施策の方針説明などを行うため、協議会を開催しています。
教育懇談会「教育トーク」
伊丹市教育委員会では、教育長と教育委員が地域に出向き、学校園、保護者、地域の皆さんと教育に関する情報提供や意見交換を行う教育懇談会「教育トーク」を市内中学校区ごとに開催しています。
「顔の見える動く教育委員会」を実践し、皆さんからいただいたご意見を今後の教育活動等に反映させることによって、教育委員会のさらなる活性化に取り組むとともに、市民ニーズに対応した教育行政を進めてまいります。
この記事に関する
お問い合わせ先
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8081 ファクス072-784-8083