教育長あいさつ

更新日:2025年06月18日

令和7年度 教育長あいさつ

教育長

 

 

  皆さまこんにちは。伊丹市教育長の太田洋子です。日頃より本市の教育行政にご理解とご支援をいただいておりますこと、心より感謝申し上げます。
  今年度、私たち教育委員会は「Well-beingにつながる 未来につながる みんなでつながる 伊丹の教育」をスローガンに、地域・家庭・学校が連携した教育の推進に取り組んでいるところです。
  今、SNS等のネット情報が市民意識や世論の醸成等に大きな影響を与えています。また、グローバル化の進展とともに先行きが不透明な時代となっています。このように、変化の激しい時代には、自分でしっかりした考えを持ち、人とつながりながら、新たな価値を創造する人材の育成が求められています。そして、「これまでの画一化された、同調性を求める教育から、互いの違いを認め合い、協働して新たな価値を創造し、全ての子どもたちの可能性を引き出す教育への転換が必要である」との想いから、キーワードとして打ち出したコンセプトが「ウェルビーイングの追求」と「カラフルな教育の創造」です。今年度は、その実現のために、「自由進度学習など子どもたちが主体的に学ぶ授業の工夫」、「保幼小接続・小中一貫教育」そして「睡眠を中心とした子どもたちの生活習慣の改善」等に取り組んでまいります。さらに、生涯学習社会の構築を目指し、スポーツや文化活動など、社会教育の充実にも取り組んでまいりますので、ご理解及びご協力いただきますようよろしくお願いいたします。