教育活動への寄附をお考えの方へ

更新日:2025年04月01日

伊丹市こども・教育基金のご案内

伊丹市教育委員会では、みなさまの温かい寄附を「伊丹市こども・教育基金」に積み立て、未来を担う子どもたちの健やかな育ちを支援するとともに、教育やスポーツの振興を進めています。
伊丹市教育委員会の取り組みにご理解とご支援を何卒お願いします。

植田運送株式会社と庄野電気工事株式会社よりいただきました寄附金で学校運動場等の環境整備物品を購入しました。

全市立小・中・特別支援・高等学校に通う子どもたちのため、植田運送株式会社と庄野電気工事株式会社よりいただきました寄附金で、約570万円分のテントやクイックミスト、ミスト扇風機の学校運動場等環境整備物品を購入しました。
日頃の休み時間や体育の授業でも各校活用しており、特に運動会においては、児童・生徒・保護者の方々にも大変喜んでいただきました。
本市教育行政のため、ご支援いただきましたことに感謝いたします。

テントの画像
クイックミストの画像
クイックミストの画像

ふるさと寄附に対する税制上の優遇措置など

当基金への寄附は、「ふるさと寄附」の対象となります。
寄附した際に受けられる税制上の優遇措置は下記のリンクよりご確認ください。

ふるさと寄附金(地方公共団体への寄附)控除について

【企業版ふるさと納税についてはコチラ】

企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)にご協力をお願いします

申込方法

ふるさと寄附

下記リンクから申込方法をお選びください。

ご寄附の方法

ふるさと寄附以外

下記より「寄附申出書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、郵送か持参いずれかの方法で教育委員会事務局教育総務部教育政策課までご提出ください。

「寄附申出書」の到着を確認次第、納付書(収納済通知書・収納通知書・収納通知書兼領収証書が1枚となった青い紙)を郵送させていただきます。

※物品での寄附をお考えの方は、一度教育政策課までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局教育総務部教育政策課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所2階)
電話番号072-784-8081 ファクス072-784-8083