5月23日から伊丹大使の花村想太さんと写真撮影できるフォトスポットを館内に設置いたします。

Da-iCE(ダイス)のメンバー 花村想太さんは、科学館がある地域で子ども時代を過ごされ、2022年3月5日に伊丹大使に就任されました。
当館のプラネタリウムのメガスターの星空をバックに花村さんと記念写真を撮りませんか。
会場ではご自身のスマートフォンから花村さんに応援メッセージを送ることができます。
こども文化科学館にお越しの際は、フォトスポットにお立ち寄りください。
また5月29日(日曜)~6月26日(日曜)の土曜・日曜の16:15からのプラネタリウム投影をトワイライト投影(大人向けの今夜の星空案内)といたします。あわせてお楽しみください。
レギュラー投影 春のプラネタリウム 『星空を見上げて~青龍・玄武・白虎・朱雀~』
新着情報
- 感染症対策について(3月13日更新)
- レギュラー投影 春のプラネタリウム 『星空を見上げて~青龍・玄武・白虎・朱雀~』
- ちびっこ投影
- トワイライト投影
- 冬春の企画展「星座ウォーク」
- 『全国プラネタリウムこども絵画展 in 伊丹』について
- ちょこっとサイエンス事業
- こども文化科学館 プラネタリウム投影カレンダー
- こども文化科学館 3月・4月のイベント案内
- 特別投影「キトラ古墳壁画 天文図と中国星座の世界」
- こども文化科学館 2023(令和5)年度 講座の参加者を募集します
- 皆既月食を見よう!
- こども文化科学館で花村想太さんと記念撮影
- 〔次回予告〕 プラネタリウム 初夏のレギュラー投影 「七夕の星物語」
- 月刊 星空の散歩道(毎月20日に更新)
- 伊丹市立こども文化科学館 サポーター募集
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局こども未来部こども文化科学館
〒664-0839伊丹市桑津3-1-36
電話番号072-784-1222 ファクス072-772-0778
〒664-0839伊丹市桑津3-1-36
電話番号072-784-1222 ファクス072-772-0778