トワイライト投影

更新日:2024年12月28日

プラネタリウムで見た南半球の星空

毎週土曜日 16時15分~(1日1回・投影時間 約50分)

専門スタッフによる解説でじっくり味わいながら楽しめる大人向けのプラネタリウム
それを演出するのは、天の川をひとつひとつの星粒で再現し、宇宙の奥行きを感じさせてくれるプラネタリウム「メガスター」と、
星の話が大好きな専門スタッフたち。
すべて生解説のため、回毎に内容も変わります。
星空に包まれる至福のひとときをお楽しみください。

※毎回「今夜の星空案内」は行います。

【4月】 テーマ 投影者

5日 土曜日 春の星空散歩(銀河探訪) Maru.

12日 土曜日 春の星空散歩(しし座) Maru.

19日 土曜日 星空旅行~南半球編~ 市川

26日 土曜日 春の星空散歩(おおぐま座) Maru.

【5月】 テーマ 投影者

3日 土曜日 春の星空散歩 Maru.

10日 土曜日 星空旅行~南半球編~ 市川

17日 土曜日 春の星空散歩(日本から見える!? 南十字座) Maru.

24日 土曜日 春の星座 naka

31日 土曜日 春の星空散歩(12の功業をやり遂げた ヘルクレス座) Maru.

【6月】 テーマ 投影者

7日 土曜日 春の星空散歩(夏の代表 さそり座) Maru.

14日 土曜日 春の星空散歩(小さいが魅力たっぷり こと座) Maru.

21日 土曜日 土曜日 七夕の空 naka

28日 土曜日 初夏の星空めぐり 市川

(注意事項)

・諸般の事情により、テーマ 投影者を変更する場合があります。

・観覧券は当日午前9時より受付で販売します。

・投影開始10分前に開場しますので、お手洗いなど必要な準備をすませてご入室ください。
 

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局こども未来部こども室こども文化科学館
〒664-0839伊丹市桑津3-1-36
電話番号072-784-1222 ファクス072-772-0778