平成29年7月末で自動交付機サービスを終了しました
伊丹市証明書自動交付機サービス終了について
平成29年7月31日をもって、伊丹市の証明書自動交付機の全てのサービスを終了いたしました。
交付機サービス終了後も印鑑登録証(兼いたみ市民カード)は窓口で印鑑登録証明書の交付を受けるのに必要です。 捨てずにそのままお持ちください。
伊丹市ではマイナンバー(個人番号)カードを利用した証明書コンビニ交付サービスを実施しています。住民票の写し・印鑑登録証明書の交付ができますので、この機会にぜひマイナンバー(個人番号)カードの取得をご検討ください。
交付機で発行していた証明書の交付方法は下記のとおりです。
・住民票の写し
市役所市民課・各支所分室等の窓口でご請求ください。
マイナンバー(個人番号)カードを利用したコンビニ交付をご利用ください。
・印鑑登録証明書
印鑑登録証(兼いたみ市民カード)をお持ちになり、市役所市民課・各支所分室等の窓口でご請求ください。
マイナンバー(個人番号)カードを利用したコンビニ交付もご利用いただけます。
印鑑登録証明書は郵便で交付できません。
・住民票記載事項証明書
郵便での交付請求が可能です。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部市民サービス室市民課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所1階)
電話番号072-784-8038 ファクス072-780-2451
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2021年12月09日