大人のための健康講座・健康相談・測定会

健康度アップ相談会

健診結果や生活習慣病などについての相談会です。月1回(4月を除く)、開催しています。

対象者 : 健康に関する相談のある20歳以上の伊丹市民

 費  用 : 無料

 会  場 : 保健センター

●実施日程等の詳細はページ下部のリンクから、ご確認ください。

ちょっと気になる血糖値教室(6月1日から受付開始)

血糖値はなぜ上下するの?血糖値の基本から高血糖予防まで「そうだったんだ」となるポイントをお伝えします。

対象者:30歳から74歳の伊丹市民

定員:各16名(先着順)

費用:無料

●実施日程等の詳細はページ下部のリンクからご確認ください。

※電子申請は6月1日から受付開始。電話受付は6月2日9時から受付開始。

健康も学べる 時短で作る カフェごはん教室(7月1日から受付開始)※一部日程で託児あり

講義と調理実習で、健康づくりのポイントを交えながら、家でも作りたくなる時短メニューをご紹介します。

対象者:20歳から49歳の伊丹市民

定員:各16名(先着順) ※託児も定員あり

費用:無料

●実施日程等の詳細はページ下部のリンクからご確認ください。

コレステロール下げ下げ教室(11月1日から受付開始)

健診で「コレステロール値が高め」と言われた方、あの時にもっと気をつけておけばよかったなんて後悔しないためにも、コレステロール値が改善する食べ方のポイントを学んでみませんか?2回で1コース。

対象者:30歳から74歳の伊丹市民

定員:各20名(先着順)

費用:無料

●実施日程等の詳細はページ下部のリンクからご確認ください。

※電子申請は11月1日から受付開始。電話受付は11月4日9時から受付開始。

伊丹市エクササイズ:再生リスト

ヘルスフィットネススペシャリスト浅田千鶴先生監修のもと、特別な道具はいらない、だけど、しっかり筋肉に効く!“時短で貯筋”「伊丹市ダイエット教室エクササイズ動画」を作成しました。

健康づくりのためにぜひご活用ください。

●動画等の詳細はページ下部のリンクからご確認ください。

ボディバランス測定会

筋肉量や脂肪量がわかる体組成測定ができます。

対象者:20歳以上の伊丹市民

※ペースメーカーなど医療用電子機器を装着されている方は測定できません。

※測定は支えなしで1分間立って行います。

※お一人様1回限り参加可能です。

定員:各回定員 午前50人、午後50人(先着順)

費用:無料

●実施日程等の詳細はページ下部のリンクからご確認ください。

健康教育(集団)

健康政策課では、市内でサークル活動をしている団体(自治会・老人会・PTA など)で生活習慣病の予防や簡単に取り組める運動についてなど、健康をテーマとした学習会を希望する団体に対して、講師を派遣しています。派遣講師の職種や日程は、先着順で相談のうえで調整して決定します。グループみんなの健康づくりのためにぜひご活用ください。
対象などは次のとおりです。
対象:概ね 10 人以上の市民によるグループや団体
実施期間:来年 3 月 31 日まで(各団体 1 回まで)
講師料:無料
会場:申込者が市内で確保(費用も申込者負担)
留意事項:講師の種類・日時等の調整は先着順で行います

●ご希望の方は下記(健診・健康づくり担当)までご連絡ください。

個別健康教育(禁煙)

禁煙希望者を随時受付

●ご希望の方は下記(健診・健康づくり担当)までご連絡ください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部保健医療推進室健康政策課(健診・健康づくり担当)
〒664-0898伊丹市千僧1-1-1(いたみ総合保健センター1階)
電話072-784-8080 ファクス072-784-3281