伊丹市エクササイズ:再生リスト
ヘルスフィットネススペシャリスト浅田千鶴先生監修のもと、特別な道具はいらない、だけど、しっかり筋肉に効く!"時短で貯筋"「伊丹市ダイエット教室 エクササイズ動画」を作成しました。
この動画は、浅田千鶴先生、ダイエット教室担当者、広報課とのコラボで作成した、100%伊丹市オリジナルです!
トレーニングメニューは、伊丹市のダイエット教室で実際に行ったもののうち、効果のあったものを厳選しています。目的別にコースを選択して、ご自身で実践することも出来ます。
ひとりでこつこつやるも良し。スマホを囲んで、みんなで励ましあってワイワイやるも良し。「やれば、変わる!」を合言葉に、ぜひ、挑戦してみてください。
注意:伊丹市ダイエット教室は令和2年度で終了致しました。
注意事項(以下の注意事項を必ずお守りください)
・筋肉・関節に痛みや違和感がある場合は、運動を中止し、医師にご相談ください。
基本のコース
所要時間:7分45秒
ダイエットを考えているあなたに欠かせない、筋力トレーニングの第一歩。
脂肪を燃焼して美しい筋肉をつけるための姿勢(伊丹市YouTube)
脂肪燃焼コース
所要時間:5分17秒
毎日歩いているのに、痩せないと思っている方は必見です!
効率よく脂肪を燃焼するためのウォーキング(伊丹市YouTube)
全身バッチリコース
所要時間:21分42秒
ストレッチからトレーニングまで丸ごと収録
らくらくコース
体力に自身がない、全身バッチリコースが大変だ、という方には以下の目的別コースがおススメです。
所要時間:6分13秒
ながらストレッチ。
テレビを見たり、ちょっと座って休憩したり…そんなちょっとした合間におススメ♪
下半身しっかりコース
所要時間:13分
下半身の筋力強化にオススメ。足腰の筋力強化と、使った部位のストレッチ方法を覚えて、日常でもご活用ください♪
上半身しっかりコース
上半身をメインにしたトレーニング。肩甲骨を動かして猫背、肩こり予防にもオススメ♪
以下の2つのコースからお選びください(腕立て伏せの強度が違うのみで、その他の運動は同じものです)。
腕立て伏せ簡単編
所要時間:6分50秒
体力に自信のないかたはこちらをどうぞ。
上半身しっかりコース:腕立て伏せ簡単編(伊丹市YouTube)
腕立て伏せ中級編
所要時間:6分45秒
体力に自信のあるかたは、ぜひこちらをどうぞ。
上半身しっかりコース:腕立て伏せ中級編(伊丹市YouTube)
ぽっこりお腹改善コース
所要時間:5分22秒
天然のコルセット=腹筋を強化して、ぽっこりお腹の改善を目指しましょう。
腰痛予防や、体幹の強化にもオススメです♪
猫背改善コース
肩こり予防にもオススメ!肩甲骨を動かしましょう。
以下の2つのコースからお選びください。
腕立て伏せ簡単編
所要時間:3分59秒
体力に自信のないかたは、こちらをどうぞ。
腕立て伏せ中級編
所要時間:3分54秒
体力に自信のあるかたは、ぜひこちらをどうぞ。
起床時のおはようストレッチ
日常生活にストレッチを取り入れて、体のメンテナンス
所要時間:2分37秒
朝の体の状態をチェックしましょう。
寝る前のおやすみストレッチ
日常生活にストレッチを取り入れて、体のメンテナンス
所要時間:5分32秒
寝る前に体をほぐしてリラックス♪“寝ながら”ストレッチで、腰痛のケアにもオススメです。
ロコモ予防コース
ロコモ予防にオススメの筋力トレーニング&ストレッチ
所要時間:6分38秒
足腰を丈夫に。転倒予防にもオススメです。
ロコモとは
ロコモティブシンドロームの略で、「運動器の障害」により「要介護になる」リスクの高い状態になることです。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健医療推進室健康政策課(健診・健康づくり担当)
〒664-0898伊丹市千僧1-1-1(いたみ総合保健センター1階)
電話072-784-8080 ファクス072-784-3281
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2023年03月13日