伊丹市公共施設再配置基本計画
計画の概要
本市では、老朽化する公共施設の更新問題に対応するため、 「公共施設等総合管理計画の策定にあたっての指針」(総務省)に基づき、市が保有する公共施設の今後のあり方について基本的な方向性を定めた「伊丹市公共施設等総合管理計画」を策定しました(平成27年3月)。
「伊丹市公共施設再配置基本計画」は、総合管理計画に示される対象施設のうち建物施設について、施設分類ごとに具体的な方針を定めたものです。
市の上位計画である「伊丹市総合計画(第5次)」の基本理念のもと、「伊丹市行財政プラン」とも連動した横断的な計画とします。
計画の内容
本編(一括ダウンロード)
伊丹市公共施設再配置基本計画 (PDFファイル: 14.5MB)
概要資料
伊丹市公共施設再配置基本計画(概要資料) (PDFファイル: 621.8KB)
本編(分割ダウンロード)
第1章 本計画の位置づけ(1ページ~5ページ) (PDFファイル: 1.7MB)
第2章 伊丹市の地域特性(6ページ~26ページ) (PDFファイル: 3.7MB)
第3章 伊丹市の公共施設の現状と課題(27ページ~69ページ) (PDFファイル: 7.9MB)
第4章 再配置の基本的な考え方(70ページ~73ページ) (PDFファイル: 1.1MB)
第5章 施設分類別の再配置方針(74ページ~126ページ) (PDFファイル: 5.0MB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部施設マネジメント課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所3階)
電話番号072-780-4345 ファクス072-784-8136
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2021年03月31日