令和4(2022)年3月1日号
令和4年3月1日号(第1465号)

「広報伊丹」はタブロイド判8ページ。毎月1日と15日に発行。発行日の3日前から前日までに市内の全世帯・事業所のポストに直接にお届けします。
宅配についての問い合わせは、午前9時から午後5時半までに、ジャパンメッセンジャーサービス(株式会社)の「広報伊丹」専用フリーダイヤル(電話0120-63-3232、ファクス0120-64-3237)へご連絡ください。
3月1日号は2月21日時点の情報です。3月1日号掲載のイベント等が中止になっている可能性があります。最新情報は市ホームページやFMラジオ、各施設への問い合わせなどでご確認ください
2019(平成31)年4月15日号より、UD(ユニバーサルデザイン)フォントを採用しています。UDフォントは、誰にでも見やすく読みやすい文字です。
1面 |
「市立伊丹ミュージアム 4月22日(金曜)グランドオープン」「期間限定 桜スイーツを販売」「新型コロナウイルス 感染拡大防止に協力を」 |
---|---|
2面 |
「たみまる太陽光クラブを設立」「地域包括支援センター 運営協議会を開催」「伊丹市芸術家協会展3月3~7日」「新型コロナワクチン関連情報」 |
3面 |
「春の火災予防運動」「ふじわランド」「申請は3月15日まで 子育て世帯への臨時特別給付金 非課税世帯等への臨時特別給付金」「児童くらぶ(学童保育)児童支援員を募集」 |
4面 |
「守っていますか 道路の正しい渡り方」「戸籍や住民票などオンラインで簡単に」 |
5面 |
「健康」 |
6面 |
【みんなの窓】「スポーツ」「子育て・子育ち」 |
7面 |
【みんなの窓】「つのる」「相談」「イベント」「講座・講演」「趣味・芸術」 |
8面 |
「ラスタホール サンシティホール 各種講座」「ライブ配信 全国高等学校なぎなた選抜大会」「図書館『ことば蔵』交流イベント」「こども文化科学館 イベント情報」 |
過去の広報伊丹
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部広報・シティプロモーション課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所3階)
電話番号072-784-8010 ファクス072-784-8107
更新日:2022年02月28日