「人と猫との豊かな共生へ」ふるさと納税を活用したガバメント・クラウドファンディングの結果報告とお礼

更新日:2024年09月24日

伊丹市は、野良猫のふん尿やなき声などの衛生問題を解決するために、地域猫活動の推進や野良猫の不妊去勢手術費の補助金事業に取り組んでいます。

市は、野良猫の衛生問題を解決し、「人と猫の豊かな共生」へ向けて、ふるさと納税を活用した「ガバメント・クラウドファンディング」をふるさと納税ポータルサイトの「ふるさとチョイス」で、令和3年度に実施しました。

皆様からの温かいご支援をいただき、最終の寄附金額は目標金額を大きく上回る1,623,600円となりました。ご支援をいただきました皆様には、衷心より御礼を申し上げます。

 

令和3年度クラウドファンディング寄附結果

 

令和3年度のクラウドファンディングの寄附金額 1,623,600円は、

令和3年度の野良猫衛生対策事業相談委託費に加え、令和3年度から令和5年度の不妊去勢手術補助金で使用し、約300匹の野良猫・地域猫に対して不妊去勢手術を行うことができました。