国民健康保険をやめる
国保をやめる
こんな場合は手続きを |
手続きに必要なもの |
---|---|
伊丹市から転出したとき |
国民健康保険異動届(市民課で転出届提出後に発行)、国民健康保険被保険者証 |
職場の健康保険に入ったとき |
職場の被保険者証、国民健康保険被保険者証 |
死亡したとき |
国民健康保険被保険者証 |
生活保護が適用されたとき |
生活保護受給証明書、国民健康保険被保険者証 |
※世帯主を除く国民健康保険加入者以外の届け出の場合は印鑑が必要です。
職場の健康保険に加入したり、社会保険に加入している家族の被扶養者として社会保険に加入した場合は、郵送での手続きも可能です。
会社などの保険に加入し、国保をやめるとき(郵送で手続きができます)
この記事に関する
お問い合わせ先
健康福祉部保健医療推進室国保年金課(国民健康保険)
〒664-8503 伊丹市千僧1-1 (市役所1階)
電話072-784-8040 ファクス072-784-8124
〒664-8503 伊丹市千僧1-1 (市役所1階)
電話072-784-8040 ファクス072-784-8124
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日