統計書13 教育及び文化
(グラフ)市内学校在籍者数の推移、市立図書館貸出冊数・貸出者数の推移 (PDFファイル: 92.6KB)
13 教育及び文化 (Excelファイル: 235.0KB)
項目
1.市内学校の概況 2.幼稚園の概況 3.小学校の概況 4.中学校の概況
5.高等学校の概況 6.小学校別児童数 7.中学校別生徒数
8.高等学校別生徒数 9.市立小・中学校特別支援学級設置状況
10.卒業者の卒業後の状況 11.特別支援学校の概況
12.少年愛護センター相談件数 13.人権啓発センター利用状況
14.ふれあいセンター利用状況 15.女性・児童センター利用状況
16.男女共同参画センター利用状況 17.図書館蔵書数 18.館外図書貸出者数
19.館外図書貸出冊数 20.博物館展示普及事業利用者数
21.中央公民館種目別利用状況 22.青少年センター利用状況
23.児童会館利用状況
24.こども文化科学館(児童センター・文化センター・プラネタリウム館)利用状況
25.柿衞文庫利用状況 26.美術館利用状況 27.伊丹郷町館利用状況
28.工芸センター利用状況 29.東リいたみホール(文化会館)利用状況
30.アイホール(演劇ホール)利用状況 31.昆虫館利用状況
32.伊丹アイフォニックホール(音楽ホール)利用状況
33.兵庫県立西猪名公園利用状況 34.伊丹スポーツセンター利用状況
35.市立社会体育施設利用状況 36.ラスタホール(生涯学習センター)利用状況
37.きららホール(北部学習センター)利用状況
38.市内指定文化財一覧
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
総務部総務室総務課(統計担当)
〒664-8503伊丹市千僧1-1
電話番号072-780-4475 ファクス072-784-8004
更新日:2022年07月15日