へ で始まるごみ
| 品目 | 分別 | 備考 |
|---|---|---|
| ヘアーアイロン | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。 |
| ヘアースプレー缶 | 燃やさないごみ | 使い切って穴を開けずにお出しください。使い切れない場合は拠点回収へお持ちください。 |
| ヘアーブラシ(金属製) | 燃やさないごみ | |
| ヘアーブラシ(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | |
| ペーパーナイフ(金属製) | 燃やさないごみ | 安全な工夫をしてお出しください。 |
| ペーパーナイフ(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | 安全な工夫をしてお出しください。 |
| ベッド(金属製)(マットレスは除く) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 注意 電動モーターつきは収集できません。 |
| ベッド(木製)(マットレスは除く) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 注意 電動モーターつきは収集できません。 |
| ベッドの床板のみ | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| ペット小屋(金属製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| ペット小屋(木製、プラスチック製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| ペットのトイレ用シート | 燃やすごみ | |
| ペットフードの缶 | 空き缶 | 軽くすすいでお出しください。 |
| ペットフードの箱 | 雑誌・雑多な紙 | 資源物収集の日にお出しください。 |
| ペットフードの袋 | プラスチック製容器包装 | |
| ペットボトルのふた、ラベル | プラスチック製容器包装 | |
| ペットボトル(飲料、酒類、液体調味料) | ペットボトル | 軽くすすいで、袋に入れずにそのまま青いネットへお出しください。 |
| ヘッドホン | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。 |
| ペット用キャリングケース(金属製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| ペット用キャリングケース(木製、プラスチック製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| ペット用ケージ(金属製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| ペット用ケージ(木製、プラスチック製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| ベニヤ板 | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| ベビーカー | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| ベビーチェア(金属製) | 燃やさないごみ | |
| ベビーチェア(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | |
| ベビーバス | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| ベビーふとん | 燃やすごみ | |
| ベビーベッド | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| ヘルスメーター | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。 |
| ベルト | 燃やすごみ | バックル(金属製)は燃やさないごみでお出しください。 |
| ベルトマッサージャー | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| ヘルメット | 燃やすごみ | |
| ペンキ | 収集できません | 販売店や製造元に相談してください。 |
| ペンキの缶(カラースプレー含む) | 燃やさないごみ | 中身を使い切ってお出しください。 |
| 便座 | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| 便座(温水洗浄機付) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| ベンチ(金属製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| ベンチ(木製、プラスチック製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| 弁当箱(金属製) | 燃やさないごみ | |
| 弁当箱(プラスチック製) | 燃やすごみ | |
|
弁当の容器 |
プラスチック製容器包装 | 軽くすすいでお出しください。 |
| ペンライト | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部環境クリーンセンター
〒664-0843伊丹市岩屋2-2-8
電話番号072-782-0968 ファクス072-775-3179
〒664-0843伊丹市岩屋2-2-8
電話番号072-782-0968 ファクス072-775-3179
更新日:2024年02月22日