し で始まるごみ
品目 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
CD、CDケース(MD、FD、DVDも含む) | 燃やすごみ | 金属製は燃やさないごみでお出しください。 |
CDデッキ、CDプレーヤー | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。 |
シーツ | 燃やすごみ | |
磁気カード | 燃やすごみ | |
磁石 | 燃やさないごみ | |
辞書、辞典 | 雑誌・雑多な紙 | 資源物収集の日にお出しください。 |
下着類 | 燃やすごみ | |
七輪 | 燃やさないごみ | |
湿布 | 燃やすごみ | |
自転車(子供用いす装備も含む) | 粗大ごみ | 注意 電動アシスト式自転車の充電式電池は収集できません。販売店へ返してください。 |
自転車装着子供用いす | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
自動車部品(バンパー、マフラーなど) | 収集できません | 自動車解体業者や処理業者に依頼してください。交換時に引き取りを依頼するか、販売店などに相談してください。 |
シニアカー | 収集できません | 販売店にご相談ください。 |
芝刈り機、草刈機(手動式) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
芝刈り機、草刈機(電動式) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 注意 電動モーター以外のエンジン式のものは収集できません。 |
シャープペンシル(金属製) | 燃やさないごみ | |
シャープペンシル(プラスチック製) | 燃やすごみ | |
写真 | 燃やすごみ | |
写真のネガフィルム | 燃やすごみ | |
ジャムの容器(ガラス製) | びん | 軽くすすいで、袋に入れずにそのまま青いコンテナへお出しください。 |
ジャムの容器(プラスチック製) | プラスチック製容器包装 | 軽くすすいでお出しください。汚れが落ちないものは燃やすごみでお出しください。 |
しゃもじ(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | |
ジャングルジム(子供用玩具) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
シャンプーなどポンプ部分 | プラスチック製容器包装 | |
シャンプーなどの容器 | プラスチック製容器包装 | 軽くすすいでお出しください。 |
週刊誌 | 雑誌・雑多な紙 | 資源物収集の日にお出しください。 |
ジューサー、ミキサー | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。 |
じゅうんたん | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
充電器 | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスでも回収しています。 |
充電式電池 | 収集できません | 販売店や製造元に相談してください。水銀使用廃製品回収ボックスをご利用ください。 |
収納箱(金属製) | 粗大ごみ |
45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでも回収しています。 |
収納箱(木製、プラスチック製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
シュレッダー(手動式) | 燃やさないごみ | シュレッダーした紙は、資源物収集の日にお出しください。 |
シュレッダー(電動式) | 燃やさないごみ | シュレッダーした紙は、資源物収集の日にお出しください。 |
瞬間湯沸器 | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 注意 乾電池着火式は乾電池を抜いてお出しください。 |
消火器 | 収集できません | 販売店や製造元に相談してください。または、消火器リサイクル推進センターにお問い合わせください(電話 03-5829-6773)。 |
消火器(スプレー式) | 燃やさないごみ | 使い切って穴を開けずにお出しください。使い切れない場合は拠点回収へお持ちください。 |
将棋盤、囲碁盤(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | 注意 盤の厚さが15センチ以上のものは収集できません。 |
定規(金属製) | 燃やさないごみ | |
定規(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | |
錠剤の入った透明ケース | プラスチック製容器包装 | |
障子(建具類) | 収集できません | 産業廃棄物収集運搬業者に依頼してください。(建築廃材は、工事施工業者に引き取りを依頼してください。) |
消臭スプレー(金属製) | 燃やさないごみ | 使い切って穴を開けずにお出しください。使い切れない場合は拠点回収へお持ちください。 |
消臭スプレー(プラスチック製) | プラスチック製容器包装 | 中身を使い切ってお出しください。 |
浄水器 | 燃やさないごみ | |
照明器具 | 燃やさないごみ | |
しょうゆの容器(携帯用) | 燃やすごみ | |
しょうゆの容器(ボトルタイプ)(PETマークのあるもの) | ペットボトル | 軽くすすいで、袋に入れずにそのまま青いネットへお出しください。PETマークのないものは燃やすごみでお出しください。 |
じょうろ(金属製) | 燃やさないごみ | |
じょうろ(プラスチック製) | 燃やすごみ | |
食品トレイ | プラスチック製容器包装 | |
食用油 | 燃やすごみ | 固めるか、布等にしみこませてお出しください。拠点回収でも回収しています。 |
食用油の缶 | 空き缶 | 油を切って、資源物収集の日にお出しください。 |
食用油のびん | びん | 油を切って、袋に入れずにそのまま青いコンテナへお出しください。 |
食用油のボトル | プラスチック製容器包装 | 油を切ってお出しください。 |
除湿器 | 燃やさないごみ | |
除湿剤の容器(プラスチック製) | プラスチック製容器包装 | 中の水を捨ててお出しください。プラマークがなければ燃やすごみでお出しください。 |
書棚(本棚、本箱) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
食器(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | |
食器(金属製、陶磁器製、ガラス製) | 燃やさないごみ | |
食器洗い乾燥機 | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
食器乾燥機 | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
食器棚 | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
ショッピングカート、キャリーバッグ | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
シリカゲル(乾燥剤) | 燃やすごみ | |
シルバーカー | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
人工芝 | 燃やすごみ | |
シンナー類 | 収集できません | 販売店や製造元に相談してください。 |
新聞紙、新聞チラシ | 新聞 | 新聞紙とチラシを束ねて、資源物収集の日にお出しください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部環境クリーンセンター
〒664-0843伊丹市岩屋2-2-8
電話番号072-782-0968 ファクス072-775-3179
〒664-0843伊丹市岩屋2-2-8
電話番号072-782-0968 ファクス072-775-3179
更新日:2024年02月22日