さ で始まるごみ
品目 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
サーキュレーター(空気循環器) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
サーフボード | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
サイクリングマシン、エアロバイク | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
座椅子 | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
在宅医療用品(ビニールバッグ、チューブ、カテーテル類) | 燃やすごみ | 注意 注射針は、かかりつけの病院、診療所へ返却してください。 |
サイドボード | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
財布 | 燃やすごみ | |
サインペン(金属製) | 燃やさないごみ | |
サインペン(プラスチック製) | 燃やすごみ | |
魚焼き器 | 燃やさないごみ | |
作業用具類(熊手、スコップなど)(熊手、スコップなど(木製、プラスチック製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
作業用具類(くわ、熊手、スコップなど(金属製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
酒のパック(内側が銀色のもの) | 燃やすごみ | |
酒のパック(内側が白色のもの) | 紙パック | 水ですすいで開いて束ねて、資源物収集の日にお出しください。 |
酒のびん | びん | 軽くすすいで、袋に入れずにそのまま青いコンテナへお出しください。 |
サッカーボール | 燃やすごみ | |
雑誌 | 雑誌・雑多な紙 | 資源物収集の日にお出しください。 |
殺虫剤(くん煙式) | 燃やさないごみ | 中身を使い切ってお出しください。 |
殺虫剤(スプレー式) | 燃やさないごみ | 使い切って穴を開けずにお出しください。使い切れない場合は拠点回収へお持ちください。 |
殺虫剤(噴霧式) | 燃やさないごみ | 中身を使い切ってお出しください。 |
座布団 | 燃やすごみ | |
皿(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | |
皿(金属製、陶磁器製、ガラス製) | 燃やさないごみ | |
サラダ油の缶 | 空き缶 | 油を切って、資源物収集の日にお出しください。 |
サラダ油の容器(プラスチック製) | プラスチック製容器包装 | 油を切ってお出しください。 |
ざる、ボウル(金属製) | 燃やさないごみ | |
ざる、ボウル(プラスチック製) | 燃やすごみ | |
サングラス | 燃やすごみ | 金属がついていれば燃やさないごみでお出しください。 |
サンダル | 燃やすごみ | |
サンドバッグ(本体) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 注意 中の砂の処分については、環境クリーンセンターへお問い合わせください(電話 072-782-0968)。 |
サンドバッグの支柱 | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
三輪車 | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部環境クリーンセンター
〒664-0843伊丹市岩屋2-2-8
電話番号072-782-0968 ファクス072-775-3179
〒664-0843伊丹市岩屋2-2-8
電話番号072-782-0968 ファクス072-775-3179
更新日:2024年02月22日