居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼書
電子申請が可能になりました(下記をご覧ください)
申請書(様式)名
居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼書
申請書(様式)の説明
要介護又は要支援の認定を受けた方が在宅で介護(介護予防)サービスを利用するためには、あらかじめ居宅介護支援事業者や介護予防支援事業者(地域包括支援センター)に居宅(介護予防)サービス計画(ケアプラン)の作成を依頼するとともに、その旨を市に届け出る時に使います。
申請書(様式)サイズ
申請書:A4(1枚)要介護1~5の方用
申請書:A4(1枚)要支援1・2の方用
申請書:A4(1枚)要支援・要介護で小規模多機能型をご利用の方用
手数料
不要です
受付窓口
伊丹市役所1階介護保険課
郵送による受付の可否
可
留意事項
この申請書に必要事項をご記入の上、介護保険課窓口で申請します。
申請に必要なもの: 介護保険被保険者証、印鑑
電子申請が可能になりました
この申請は、マイナポータルのサービス検索・電子申請機能「ぴったりサービス」から電子申請が可能です(マイナンバーカードが必要です)。
「ぴったりサービス」へは下記リンクよりご利用ください。
https://app.oss.myna.go.jp/Application/resources/about/index.html
問い合わせ先
伊丹市介護保険課(電話: 072-784-8037、ファクス: 072-784-8006)
ファイル
居宅サービス計画作成(変更)依頼届出書 (Wordファイル: 49.5KB)
介護予防サービス計画作成・介護予防ケアマネジメント依頼(変更)届出書 (Wordファイル: 55.5KB)
居宅(介護予防)サービス計画作成依頼(変更)届出書【小規模多機能・看護小規模多機能】 (Wordファイル: 55.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部地域福祉室介護保険課
〒664-8503伊丹市千僧1-1 (市役所1階)
電話番号072-784-8037 ファクス072-784-8006
更新日:2021年03月31日