マタニティマークストラップの配布について
マタニティマークで母と子にやさしいまちづくりを推進
伊丹市では、マタニティマークストラップを、市立保健センターで母子健康手帳の発行時に妊婦の方に配布しています。
このデザインは、平成18年3月に厚生労働省が全国的に統一したマタニティマークを使用しています。
お近くで、このマタニティマークを身に付けている妊婦さんを見かけたら、公共交通機関で座席を譲り合ったり、妊婦さんや子どもさんの前では喫煙を控えるなど、皆さまのあたたかい気遣い、ご協力をお願いいたします。
マタニティマークとは?
妊娠初期には、外見からは妊娠していることが分かりづらく、周囲からの理解が得られにくいという声もあったことから、厚生労働省が平成18年3月に、全国的に統一したマタニティマークを決めました。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健医療推進室母子保健課
〒664-0898伊丹市千僧1-1-1(いたみ総合保健センター1階)
電話番号072-784-8034 ファクス072-784-3281
更新日:2024年04月01日