離乳食について(情報提供)
離乳食について(動画)
離乳食の進め方や、やわらかさについて動画でも説明しています。
モグモグ離乳食教室について
モグモグ離乳食教室の日程等については、下記リンクのページ内でご確認ください。
育児教室について(ぷれママ&ふれっしゅママのつどい、離乳食教室等)
離乳食の進め方について
初期~完了期の離乳食の進め方の一覧表です。
時期に応じた食材の種類や量の確認ができます。
離乳食の進め方のポイント
離乳食はいつ・どのように始めたら良いの?
初期の離乳食のポイントをまとめています。
中期・後期の食材の形状や大きさ、
授乳についてはこちらをご確認ください。
7~8か月児≪中期≫・9~11か月児≪後期≫ (PDFファイル: 510.9KB)
おかゆの作り方、進め方について
食物アレルギーの心配のある食品の進め方
症状や卵の調理方法などをまとめています。
アレルギーの心配のある食物について (PDFファイル: 521.8KB)
モグモグ離乳食教室でお伝えしている離乳食のレシピ
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健医療推進室母子保健課
〒664-0898伊丹市千僧1-1-1(いたみ総合保健センター1階)
電話番号072-784-8034 ファクス072-784-3281
更新日:2024年04月01日