発達障害グレーゾーンの子育ての悩み

くわしい内容
【日時】10月18日・11月15日土曜日 13時30分~15時30分
【定員】20人
【参加費】無料
1回目「生活面・学校での困りごと」
(例:忘れ物が多い、朝の支度がうまく進まない、友達とトラブルになりやすい・・)
実際にどんな工夫をしているのか、リアルな体験をシェアしましょう。
2回目「学校・担任の先生との上手な付き合い方」
(例:伝えても理解されていない、配慮をお願いしにくい、連絡帳のやり取りに悩む・・など)伝え方の工夫や先生との上手な付き合い方について講師の経験を交えながら一緒に考えましょう。
「発達障害グレーゾーンの子育ての悩み」チラシ (PDFファイル: 367.7KB)
申込み
9月16日火曜日 10時から、電話、ファクス、直接来館、下記リンクにて。
一時保育
1歳半から就学前まで対象。一人1回350円。開催日の10日前までにお申し込みください。
開催に際しての注意事項
講座開始1時間前に伊丹市に各種気象警報が発令されている場合は、中止となります。当日、公民館ホームページの新着情報、お電話等でご確認ください。
ご来館に関するお願い
・体調不良の症状がある方は、ご来館をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・咳エチケットをお守りください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局生涯学習部公民館
〒664-0015伊丹市昆陽池2-1
電話番号072-784-8000 ファクス072-784-8001
〒664-0015伊丹市昆陽池2-1
電話番号072-784-8000 ファクス072-784-8001
更新日:2025年06月04日