伊丹市DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進指針
伊丹市DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進指針
策定の経緯
伊丹市では、令和元年6月に「Smart Itami宣言」により、新庁舎整備を契機とした働き方改革と市民サービス向上を進めてきました。
一方、国においても、自治体が重点的に取り組む行政デジタル化の具体策として「自治体DX推進計画」が策定され、令和3年にデジタル庁が設置されるなど、デジタル社会の到来に対応した新たな取り組みが進められています。
こうしたことから、伊丹市のデジタル改革をさらに推進するため「伊丹市DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進指針」を策定しました。
位置付け
本指針は、「情報化推進にあたっての基本指針」を全面的に見直したもので、伊丹市のデジタル戦略推進に向けたガイドラインであるとともに、伊丹市の官民データ活用推進計画として位置付けています。
伊丹市DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進指針
伊丹市DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進指針【概要版】 (PDFファイル: 935.1KB)
伊丹市DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進指針【詳細版】 (PDFファイル: 1.9MB)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部デジタル戦略室
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所5階)
電話番号072-784-8019 ファクス072-784-8131
更新日:2022年05月31日