【伊丹タウンミーティング】の開催について
中田市長と話そう!伊丹の未来
伊丹市では、中田市長の就任以来の思いである「市民との対話」を実現するため、新たに交流の場を設けます。多様な世代の市民が率直な意見やアイデアを市長に直接届け、まちの未来をともに考えることを目的としています。対象は伊丹市に在住・在勤・在学の方だけでなく、「伊丹市政にご興味のある方」なら誰でもご参加いただけます。市長自らが参加し、子育て・環境・地域活動など幅広いテーマで意見交換を行います。世代を超えて自由に語り合う対話の場を通じ、市民と行政がともに歩むまちづくりを進めてまいります。
伊丹タウンミーティングに関するよくあるご質問
Q1.誰でも参加できますか?
伊丹市内にお住まいの方や通勤・通学されている方だけでなく、伊丹市政に関心のある方は、どなたでもご参加いただけます。
Q2.参加費はかかりますか?
無料です。
Q3.写真撮影・動画の撮影はありますか?
あります。撮影した内容は広報資料として活用させていただきますのでご了承ください。
Q4.タウンミーティングで話されたことは今後どうなりますか?
皆さまからいただいたご意見やご提案は、関係部局と共有し、今後の市政に反映していきます。
Q5.今後も同じような市長との対話の場がありますか?
今後の開催は調整中ですが、できるだけ多くの市民の皆さまと直接対話する機会を、これからもつくっていきたいと考えています。
オンライン開催【11月29日(土曜)】
オンライン開催によるタウンミーティングについて
- オンライン開催については、Web会議システム(Zoom)を用いて行います。
- 定員はありません。
- 原則マイクミュートでご参加ください。司会進行役がお願いした発言時のみマイクをオンにしてください。
- イヤホン・ヘッドセットの使用を推奨します。
- お名前の表示は、苗字のみ・名前のみでも構いません。(発言時に指名する場合もあるため、難読な場合はひらがな・カタカナのご利用をお願いします。)
- 録音・録画はお控えください。
- インターネット接続に問題が生じた場合、再接続の際に再度参加リンクを使用してください。
Zoom会場
- 11月14日(金曜)13:00にZoom会場URLを公開します。
開催時間
- 開催時間は14:00から15:30までを予定しています。
- 当日Zoom会議室の開室時刻は13:30になります。
申込方法
- 事前申込は不要です。
対象
- 市内在住・在勤・在学の方
- 伊丹市政にご興味のある方
注意事項
- 当日の様子は録音・録画し、広報活動に活用させていただく場合があります。また、配信会場に報道機関が入る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 要約筆記がございます。
- 特定の個人や団体に対する誹謗中傷等が目的の場合は、参加をお断りする場合がございます。
対面開催 東リいたみホール【12月13日(土曜)】
開催場所
- 東リいたみホール 地下1階多目的ホール
開催時間
- 開催時間は10:00から11:30までを予定しています。
- 開場時刻は9:30になります。
申込方法
- 当日受付のみとします
- 事前受付はございません
- 1歳から就学前のお子様については、一時保育(無料)を申し込むことができます(事前申込)
対象
- 市内在住・在勤・在学の方
- 伊丹市政にご興味のある方
- 定員100名
注意事項
- 当日の様子は録音・録画し、広報活動に活用させていただく場合があります。また、会場に報道機関が入る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 手話通訳がございます。
- 特定の個人や団体に対する誹謗中傷等が目的の場合は、参加をお断りする場合がございます。
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部まちづくり室市民相談課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8011 ファクス072-780-3531
更新日:2025年11月14日