【募集】第75回”社会を明るくする運動”の啓発イラストについて
"社会を明るくする運動"~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~ は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない地域社会を築こうとする法務省主唱の全国的な運動です(7月が強調月間です)。
この運動の趣旨を広く国民に周知し運動の一層の推進を図るため、伊丹市推進委員会では、第75回"社会を明るくする運動"の啓発イラストを募集します。
たくさんの素敵な作品をお待ちしています!
社会を明るくする運動~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~
応募資格
市内在住・在学の小・中学生
応募期限
令和7年5月8日(木曜日)まで
応募要領
・A4サイズのグラフィックデザイン(デジタル)の作品または手書きの絵で、カラーのもの。
(注1)色鉛筆の場合は濃く塗ってください。作品の縦・横は問いません。
(注2)この運動の趣旨に沿った内容の作品にしてください。
・1人1点、自作・未発表のもの(応募作品は返却しませんのでご了承ください)。
・作品に住所、氏名、ふりがな、学校名・学年、電話番号を書いた用紙を添えて、
以下の応募先へ郵送またはご持参ください。
【応募先】
郵便番号 664-8503 伊丹市千僧1丁目1番地
伊丹市役所1階(A-6、A-7番窓口) 地域・高年福祉課
表彰等
・入賞者には賞状・記念品を贈呈します。
また、最優秀賞の作品は、市バスのラッピングに採用し、7月に運行予定です。
・応募作品(全作品)は、総合教育センターで展示会を行う予定です。
社会を明るくする運動啓発イラスト募集チラシ (PDFファイル: 353.3KB)
昨年度の最優秀作品のバスラッピング(画像1枚目)

昨年度の最優秀作品のバスラッピング(画像2枚目)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部地域福祉室地域・高年福祉課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所1階)
電話番号072-784-8099 ファクス072-784-8006
更新日:2025年04月28日