土曜学習・中高生ボランティアの募集

更新日:2025年08月21日

中・高生ボランティアとは

土曜学習では、各小中学校に配置された校区コーディネーター(伊丹市地域学校協働活動推進員)が中心となり、学習や活動を企画運営しています。それらの運営サポートをしていただきます。

活動(登録)期間

登録日から3月31日までの1年間(年度毎の登録更新が必要です)

活動日および時間帯

原則、土曜日等(日曜日・祝日・長期休業日も含む)の午前(約3時間)。

校区コーディネーターの要望と予定に合わせて調整します。

※年7回程度(各学校により回数は異なります。)

保険加入

各活動に際して、傷害(行事)保険に加入しています。

補償内容は、土曜学習中での事故や、往復途上の事故が起きた場合に補償があります。

登録方法

活動していただくためには、土曜学習運営ボランティアとして以下の登録手続きが必要となります。

土曜学習中高生 登録書(Wordファイル:21.5KB)