そだちのひろば
そだちのひろばって?
保護者の参加が初めての方々の講座です。
子どもがイヤイヤ期に入ったり色々悩みの多いこの時期に、保護者同士の話し合いや学習会を行っています。
どうしたら上手に乗り切れるのか、みんなで一緒に考え、学びませんか。
子どもたちは、子育てサポーターさんに見守られながら自由あそびをしているので、ゆっくり話し合うことができます。
同年代のお友だちがたくさん作れますよ。
<親子でつながるひろば> ひよこ
場所
- 子育て支援センター、むっくむっくルーム
- ことば蔵
実施時間
- 子育て支援センター、むっくむっくルーム
14時から15時30分
- ことば蔵
10時から11時30分
費用
無料
申込みについて
要申込み (子育て支援センターまでお問い合わせください)
電話:072-771-1152
当日の流れ
- 子育て支援センター、むっくむっくルーム
14時 受付
学習会や情報交換(子どもたちは自由あそび)
15時30分 終了
- ことば蔵
10時 受付
学習会や情報交換(子どもたちは自由あそび)
11時30分 終了
対象年齢・実施曜日・実施日等について
令和7年度子育て支援センター事業「そだちのひろば」の日程及び募集期間について
実施風景

<保護者が学びあうひろば> うさぎ
場所
- 子育て支援センターむっくむっくルーム
実施時間
9時45分~11時15分
費用
無料
申込みについて
要申込み (子育て支援センターまでお問い合わせください)
電話:072-771-1152
当日の流れ
9時45分 受付
10時15分 子育てトークや学習会(子どもたちは自由あそび)
11時15分 終了
対象年齢・実施曜日・実施日等について
令和7年度子育て支援センター事業「そだちのひろば」の日程及び募集期間について

お問い合わせ先
伊丹市子育て支援センタ-(いたみいきいきプラザ1階)
電話: 072-771-1152
ファクス: 072-772-4560
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会事務局こども未来部こども室次世代育成課(子育て支援)
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所2階)
電話番号072-764-7711 ファクス072-780-3527