伊丹市行財政運営改善計画(素案)パブリックコメント実施結果
平成18年度から平成22年度を計画期間とする「伊丹市行財政運営改善計画(第5次行政改革大綱)」策定にあたり、計画の素案について市民のみなさまに公表し、市民意見表明制度(パブリックコメント)を実施しました。
その結果、21名(うち、女性12名男性9名)の方からご意見をお寄せいただきました。本当にありがとうございました。ここに、いただきましたご意見の概要と、そのご意見に対する本市の考え方を公表いたします。
今後は、策定した計画を着実かつ円滑に実行することに努めるとともに、その実績については定期的に市民のみなさまに情報提供を行いながら、本市の行財政改革を推進してまいります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
意見募集した案件
『伊丹市行財政運営改善計画-第5次行政改革大綱-(素案)』
実施期間
平成18年2月1日(水曜日)~平成18年2月20日(月曜日)
意見提出者及びコメント数
21名、45件
ご意見の内訳
計画全体に関する内容 | 6件 |
基本方針(1)内部努力による人件費総額の縮減 | 6件 |
基本方針(2)民営化・民間委託化等の推進 | 26件 |
基本方針(3)ゼロベースからの事務事業の見直し | 4件 |
基本方針(4)地方公営企業の経営健全化 | 1件 |
基本方針(5)地方公社等の経営健全化 | 1件 |
基本方針(6)積極的な財源確保 | 2件(内1件再掲) |
ご意見の概要と本市の考え方
ご意見概要と本市の考え方 (PDF:29.5KB) (PDFファイル: 29.6KB)
結果公表期間
平成18年3月1日(水曜日)~平成18年3月20日(月曜日)
結果の閲覧場所
企画財政部財政室(市役所2階)、各支所・分室、くらしのプラザ、市民まちづくりプラザ、共同会館、図書館本館1階の行政資料コーナー
策定した計画
この記事に関するお問い合わせ先
財政基盤部財政企画室経営企画課
〒664-8503伊丹市千僧1-1 (市役所3階)
電話番号072-784-8027 ファクス072-784-8136
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2021年03月31日