土地調査課
新着情報
- 市道の幅員、名称等について
- 土地区画整理事業とは?
- 住居表示とは?
- 土地調査課申請書ダウンロード
- 私道を市道として認定する基準
- 道路台帳の図面、調書の閲覧方法
- 【公募型プロポーザル】令和4年度 道路台帳電子化・舗装長寿命化修繕計画委託業務
土地調査課の主な業務内容
(1) 道路等および法定外公共物の境界明示に関すること。
(2) 道路等および法定外公共物の寄付採納に関すること。
(3) 道路等および法定外公共物の用途廃止、付替え等に関すること。
(4) 町名変更および住居表示に関すること。
(5) 道路等の実態調査(部内の他の課が所管する事項を除く。)および道路台帳の
整備に関すること。
(6) 道路の認定、廃止、変更および供用開始に関すること。
(7) 地積および地理に関すること。
(8) 道路の幅員の証明に関すること。
(9) 地籍調査事業に関すること。
(10) 公共基準点の維持管理に関すること。
(11) 土地区画整理事業の啓発に関すること。
(12) 土地区画整理事業の調査および計画策定に関すること。
(13) 公共団体施行の土地区画整理事業の施行に関すること。
(14) 個人施行、組合施行および区画整理会社施行(以下「組合施行等」という。)の
土地区画整理事業に係る技術的援助に関すること。
(15) 組合施行等の土地区画整理事業(5ヘクタール未満のものに限る。以下この
項において同じ。)の認可等および指導監督に関すること。
(16) 組合施行等の土地区画整理事業の換地計画の認可および換地処分完了の
届出等に関すること。
(17) 土地区画整理事業の区域内の建築行為等の許可等に関すること。
(18) 農住組合設立の認可に関すること。
(19) 開発事業に係る審査および指導に関すること(他の部局が所管する事項を除
く。)。
この記事に関する
お問い合わせ先
都市交通部道路室土地調査課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8059 ファクス072-780-3531