平成28年3月1日BIGMAN(梅田)や映画館など、様々な媒体で広報活動を実施
<平成28年3月1日報道資料>
伊丹市が、安全で安心なまちであることをPRし、市民からは「住み続けたいまち」、市外の人からは「選ばれるまち」となるよう、市オリジナルキャラクターである「アッちゃん」を用い、TOHO シネマズ伊丹での上映を始め、様々な媒体を活用し広報活動を行いました。
≪広報戦略内容≫
様々な媒体を活用し、広報活動を実施!!
梅田BIGMANでの放映
阪急阪神ホールディングスにより実施中
映画館上映
期間:平成28年3月11日(金曜日)~3月31日(木曜日)
対象映画:TOHO シネマズ伊丹
全8スクリーンで全作品開始前30秒
ラッピングバスの運行
伊丹市営バス1台の車体全面にラッピングを施し、市内全域を運行する。
運行開始:平成28年3月15日(月曜日)
(注)平成28年3月15日(月曜日)午前9時~午前10時に、市役所議会棟入口前に展示します。
その他
阪急伊丹駅、JR伊丹駅周辺等での啓発看板の設置、阪急阪神ホールディングスによる阪急電車・阪神電車各駅での駅貼り広告や車内広告等、続々登場!!
プレス内容
この記事に関するお問い合わせ先
都市交通部交通政策室都市安全企画課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-784-8055 ファクス072-780-3531
更新日:2021年03月31日