令和7年度技能功労被表彰候補者の募集について

更新日:2025年07月01日

伊丹市では、永年同一の職種に従事し、優れた技能をもって社会に貢献した人々の功績をたたえ、技能労働者の社会的地位及び技術水準の向上を図ることを目的とした「技能功労者」表彰制度を設けています。

現在、令和7年度の技能功労被表彰候補者を募集中。概要は以下のとおりです。

表彰基準

以下の条件を全て満たすもの。

  • (令和7年11月23日時点で)年齢50歳以上で、同一職種における経験が30年以上の者。
  • 現在も引き続いてその職種に従事し、その職種の指導的立場にある者。
  • 他の技能労働者の模範となる者。
  • 各種団体・事業所等の責任者または技能を証明できる団体の推薦が得られる者。

対象職種

「クリーニング師」、「パン・菓子製造職」、「鍼灸あん摩師」、「電気工事士」、「配管職」「自転車組立整備士」、「時計組立・修理職」、「自動車整備士」、「板金職」、「金属溶接・溶断職」、「大工職」、「左官職」、「畳職」、「植木職」、「造園師」、「家具・建具製造職」、「表具師」、「理容師」、「美容師」、「洋服・和服仕立職」、「洗張職」、「印刷職」「金属工作機械職」、「その他市長が適当と認めた職種」《24職種》

表彰者数

20名以内

募集期間

令和7年9月5日(金曜日)まで

応募方法

郵送・提出先

郵便番号664-8503 伊丹市千僧1-1
伊丹市役所商工労働課 労働グループ

選考方法

伊丹市技能功労者表彰要綱に基づき設置する選考委員会により、表彰者を決定します。

表彰式

令和7年11月21日(金曜)午後予定

要綱

この記事に関するお問い合わせ先

都市活力部産業振興室商工労働課(労働グループ)
〒664-8503 伊丹市千僧1-1 (市役所4階)
電話072-784-8051 ファクス072-784-8048