一時避難場所案内表示ステッカー及び海抜表示ステッカーをコミュニティ掲示板に設置
一時避難場所案内表示ステッカー及び海抜表示ステッカーについて
現在、「一時避難場所」は、「指定緊急避難場所」に名称変更しています。
市内171箇所にあるコミュニティ掲示板に、「一時避難場所案内表示ステッカー」及び「海抜表示ステッカー」を設置しています。
一時避難場所案内表示ステッカー
掲示板から最寄の主な一時避難場所までの距離や方角行き方等を地図、矢印等で示したもの
海抜表示ステッカー
掲示板設置箇所の海抜を示したもの
ご自宅の近くや、通勤通学で目に留まる掲示板を今一度ご確認いただき、最寄の主な一時避難場所までの行き方や掲示板設置箇所の海抜等をご確認ください。
また、伊丹市にはステッカーに記載した避難場所以外にも複数の指定緊急避難場所や、指定避難所があります。平成28年に市内全戸に配付いたしました市民べんり帳等で、今一度ご確認ください。
一時避難場所案内表示ステッカー(横30センチ、縦12センチ)

海抜表示ステッカー(横10センチ、縦12センチ)

ステッカー設置例

この記事に関するお問い合わせ先
総務部危機管理室
〒664-8503伊丹市千僧1-1伊丹市防災センター(伊丹市役所東館)
電話番号072-784-8166 ファクス072-784-8172
〒664-8503伊丹市千僧1-1伊丹市防災センター(伊丹市役所東館)
電話番号072-784-8166 ファクス072-784-8172
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2021年03月31日