高潮による浸水想定区域について
想定し得る最大規模の高潮による浸水想定区域図について
平成27年5月に、水防法の一部が改正され、高潮により相当な損害を生ずるおそれがある海岸については、想定し得る最大規模の高潮による高潮浸水想定区域図等を公表することとされています。
施設では防ぐことができないような、設計外力を大きく超える高潮に対しては、最悪の事態を視野に入れ、危機管理・避難警戒体制の充実を図る必要があります。
兵庫県は、想定し得る最大規模の高潮による浸水の危険性についてお知らせし、対策を講じることを目的として、水防法に基づく高潮浸水想定区域図を作成、令和4年6月7日に公表しました。
高潮浸水想定区域図について
高潮浸水想定区域図は、平成27年の水防法改正に基づき、想定し得る最大規模の高潮による氾濫が海岸や河川から発生した場合に想定される、浸水の区域や深さを示した図面です。今後の危機管理・避難体制の充実・強化によって、高潮による被害の軽減を図る事を目的として作成されています。
詳細については、下記に示す兵庫県発表の浸水想定区域図をご覧ください。
最大浸水深_高潮浸水想定区域図(伊丹市) (PDFファイル: 2.8MB)
[参考]最大浸水深_堤防等が破壊しない場合(伊丹市) (PDFファイル: 2.8MB)
浸水継続時間_高潮浸水想定区域図(伊丹市) (PDFファイル: 2.3MB)
[参考]浸水継続時間_堤防等が破壊しない場合(伊丹市) (PDFファイル: 2.6MB)
想定し得る最大規模の高潮による浸水想定区域図について(外部リンク)
この記事に関するお問い合わせ先
〒664-8503伊丹市千僧1-1伊丹市防災センター(伊丹市役所東館)
電話番号072-784-8166 ファクス072-784-8172
更新日:2022年06月28日