エフエムいたみ 伊丹市提供番組

更新日:2025年04月04日

放送局

エフエムいたみ (79.4メガヘルツ)

サイマルラジオ

エフエムいたみのホームページから、ラジオ番組をインターネット聴取することができます。

番組紹介

ピックアップ広報伊丹

放送時間

月曜日~金曜日の午前8時30分、正午、午後6時10分

番組内容

「広報伊丹」の紙面から、重要施策や様々な行事などを抜粋してご紹介します。

いたみイベントナビゲーション

放送時間

土曜日の午前9時30分
日曜日の午前9時

番組内容

伊丹市内で開催される様々なイベントをご紹介します。

カルチャーパレット~いたみのアトリエ~

放送時間

火曜日~金曜日の午前10時50分、午後3時50分
土曜日の午前10時49分、午後2時49分

番組内容

伊丹市内の文化施設の情報をご紹介します。

  • 第1週:俳諧の先生方と投句の講評や言葉の魅力について
  • 第2・3週:市立伊丹ミュージアムの展示会や企画について
  • 第4・5週:東リ いたみホール、伊丹アイフォニックホール、アイホールの催しについて

市長の部屋 / 伊丹市役所何でも質問箱

放送時間

火曜日の午前9時、午後2時30分
土曜日の午前11時45分

番組内容

【「市長の部屋」の番組内容】
季節の話題やまちの出来事にも触れながら、伊丹市の施策や重要な取り組みについて、伊丹市長が思いを語ります。

【「市役所何でも質問箱」の番組内容】
伊丹市の施策や事業、施設について、伊丹市役所の職員などが出演してご紹介します。

魅力発見!いたみの広場

放送時間

水曜日の午前9時、午後7時
日曜日の午前11時

番組内容

まちの活性化仕掛け人や、まちづくりを支える団体活動、公共施設の特色ある事業などをご紹介します。

輝け!いたみっ子

放送時間

木曜日の午前9時、午後7時
日曜日の午後0時30分

番組内容

伊丹市内で元気に活動するこどもや若者、また、教育機関の取り組みなどをご紹介します。

伊丹市防災インフォメーション

放送時間

土曜日・日曜日の午後1時15分

番組内容

伊丹市民の防災意識の更なる向上のため、防災情報や防災関連行事などについてお知らせします。

エフエムいたみについて

お便り・リクエスト

お便りやリクエストも受け付けています。

【Eメール】happy@itami.fm
【ファクス】072-785-4161

お問い合わせ先

【電話】072-785-4160

ホームページ

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報・シティプロモーション課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所3階)
電話番号072-784-8010 ファクス072-784-8107