くらしの講座「やってみよう!フリマアプリ」
受講者を募集します
まだまだ綺麗だけれどもう着なくなった洋服、もらったけど全然使っていない物など、もったいないと思いながら、捨ててしまった経験はありませんか。
自分には不要なものでも、使ってくれる人がいるかもしれません。
フリマアプリを上手に活用して、不要品のお片付けに挑戦しましょう。
この講座では、たくさんのフリマアプリの中から、ひとつを例にあげて
仕組みや使い方をわかりやすくお話します。
これから始めてみたい方にオススメの講座です。

詳細
日時:令和7年12月13日(土曜日)午前10時から午前11時30分
場所:伊丹商工プラザ4階のA会議室
講師:ファイナンシャルプランナーの竹内かおりさん、西岡奈美さん(株式会社マネイク)

定員:20人(事前申し込みが必要、先着順)
費用:無料
持ち物:文庫本など、売ってみたいものがあれば当日持ってきてください(A4サイズ以内で厚みが3センチ以下のもの)
お申し込みとお問い合わせは伊丹市立消費生活センターへ
電話:072-772-0261、ファクス番号:072-775-3811
(ファクシミリでお申し込みの場合、氏名、住所、電話番号を記載してください。受講について後日ご連絡します。)
(前回の様子)
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部市民サービス室消費生活センター
〒664-0895伊丹市宮ノ前2-2-2伊丹商工プラザビル1階
電話番号072-772-0261 ファクス072-775-3811
更新日:2025年11月13日