成年年齢引き下げから1年。契約は慎重に!

更新日:2023年04月14日

令和5年(2023年)4月15日号の広報伊丹に掲載

若者に多いトラブル事例

成年年齢が引き下げられ、18歳から保護者の同意なく様々な契約ができるようになり、1年が経ちました。
4月は進学や就職等で新しい生活環境となり、契約する機会が格段に増えます。
若者に多いトラブル事例を紹介します。

【エステティックサービス】

  • インターネット広告を見て店に行き、格安クーポンを利用した。
    施術後に勧誘され、28万円の脱毛エステを契約したが半年先まで予約が取れない。
  • 通っているエステ店が倒産したことをホームページで知ったが、施術を受けていない分がある。

予約の電話をかけている人

【もうけ話】

  • 同級生に、
    「配当が入る。さらに、人に紹介したら10万円もらえる」
    と言われ、暗号資産(仮想通貨)のマルチ取引を契約し、30万円を払った。
    しかし配当が入らず、人に紹介もできず儲からない。

勧誘

  • 副業ランキング1位のサイトから「スマホ1台。簡単に儲かる副業」というマニュアルを2万円で購入した。
    さらに高額サポートを勧められ、50万円で契約したが全く儲からない。
  • SNSをフォローしてくれたことがきっかけで知り合った人から、「儲かる」と暗号資産投資を勧められ、貸金業者から借金をして100万円を投資した。
    スマホの運用画面上では利益が出ているが、出金できない。

出金できない

【個人情報】

  • 友人から、
    「コンサートチケットを購入するのに名前を貸してほしい。身分証明書の写真を撮らせて」
    と言われ、軽い気持ちで応じたところ、悪用されて、全く知らない業者から、身に覚えのない20万円の請求書が届いた。

請求書

 

トラブルにあわないために

具体的な事例を知ることでトラブルを未然に防止することができます。消費生活センターのホームページでも事例を紹介しています。

二次元コード
こちらの二次元コードをスマートフォンなどで読み取っていただくと、
「消費生活相談事例」のページを表示します。

すぐに相談を

契約前でも消費生活センターへの相談は可能です。
判断に迷ったり、トラブルにあったりした場合は、速やかに相談してください。

相談

この記事に関する
お問い合わせ先

市民自治部市民サービス室消費生活センター
〒664-0895伊丹市宮ノ前2-2-2伊丹商工プラザビル1階
電話番号072-772-0261 ファクス072-775-3811