共同利用施設等について
「公共用飛行場周辺における航空機騒音による障害の防止等に関する法律」などに基づいて建設された共同利用施設などの地域利用型コミュニティ施設が現在、市内に70ヵ所あります。そして、財団法人空港環境整備協会の助成を受け、施設のバリアフリー化事業や地上デジタル化並びに資機材を充実し、利用者の利便性の向上に努めています。あなたのコミュニケーション・スペースとして集会、学習、福祉、文化活動などにご利用ください。
利用申し込み・利用内容の詳細は、各施設の管理者へ。管理者がわからないときは、まちづくり室まちづくり推進課へ問い合わせてください。(個人情報保護のため管理者の電話番号等は公開できません。)
休館日は、原則として日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、開館時間は午前9時~午後9時です。
小学校区別の地域利用型コミュニティ施設とその所在地は、次のとおりです。
校区 | 施設名 | 所在地 |
---|---|---|
伊丹小学校区 | 北河原センター | 伊丹市北河原2丁目8-6 |
伊丹小学校区 | 西台センター | 伊丹市西台2丁目5-6 |
伊丹小学校区 | くすのきセンター | 伊丹市北本町1丁目302 |
伊丹小学校区 | 当田藤ノ木センター | 伊丹市藤ノ木3丁目5-1 |
伊丹小学校区 | あじさいセンター | 伊丹市宮ノ前3丁目6-1 |
伊丹小学校区 | 中央コミュニティセンター | 伊丹市中央6丁目3-7 |
伊丹小学校区 | 桜ケ丘コミュニティセンター | 伊丹市桜ケ丘2丁目3-3 |
稲野小学校区 | 昆陽池センター | 伊丹市昆陽池3丁目3 |
稲野小学校区 | 昆陽センター | 伊丹市昆陽4丁目127 |
稲野小学校区 | 千僧堂ノ前センター | 伊丹市千僧6丁自103-6 |
稲野小学校区 | 松ヶ丘センター | 伊丹市松ヶ丘1丁目64 |
南小学校区 | 南センター | 伊丹市御願塚3丁目8-11 |
南小学校区 | 稲野東センター | 伊丹市稲野町2丁目44-4 |
南小学校区 | 稲野センター | 伊丹市稲野町4丁目46 |
南小学校区 | 若菱柏木センター | 伊丹市若菱町2丁目3 |
南小学校区 | 平松会館 | 伊丹市平松5丁目1-2 |
南小学校区 | コミュニティセンター梅ノ木 | 伊丹市梅ノ木2丁目3-21 |
神津小学校区 | 神津交流センター | 伊丹市森本1丁目8-22 |
神津小学校区 | 西桑津センター | 伊丹市桑津2丁目1-22 |
神津小学校区 | 岩屋センター | 伊丹市岩屋1丁目5-42 |
神津小学校区 | 森本センター | 伊丹市森本2丁目196-1 |
神津小学校区 | 口酒井センター | 伊丹市口酒井1丁目3-39 |
神津小学校区 | いながわセンター | 伊丹市森本1丁目1-4 |
神津小学校区 | 長山センター | 伊丹市森本6丁目129 |
神津小学校区 | 上須古センター | 伊丹市森本7丁目31 |
緑丘小学校区 | 下河原センター | 伊丹市下河原1丁目9-22 |
緑丘小学校区 | 北村センター | 伊丹市北園1丁目13 |
緑丘小学校区 | 春日丘センター | 伊丹市春日丘2丁目60-3 |
緑丘小学校区 | 北村交流センター | 伊丹市北園1丁目21-1 |
緑丘小学校区 | 北伊丹センター | 伊丹市北伊丹7丁目29-1 |
緑丘小学校区 | 大鹿交流センター | 伊丹市大鹿3丁目51-3 |
桜台小学校区 | 西野福祉会館 | 伊丹市西野2丁目251 |
桜台小学校区 | 中野北センター | 伊丹市中野北2丁目10-19 |
桜台小学校区 | 中野西センター | 伊丹市中野西1丁目147 |
天神川小学校区 | 北センター | 伊丹市北野1丁目13 |
天神川小学校区 | 北野センター | 伊丹市北野5丁目61 |
天神川小学校区 | 桑田センター | 伊丹市荒牧南3丁目16-20 |
天神川小学校区 | 荒牧センター | 伊丹市荒牧5丁目2-15 |
天神川小学校区 | 鶴田センター | 伊丹市荒牧6丁目20-29 |
笹原小学校区 | あすなろセンター | 伊丹市車塚1丁目32 |
笹原小学校区 | 安堂寺センター | 伊丹市安堂寺町4丁目49-2 |
笹原小学校区 | 南野センター | 伊丹市南野北1丁目3-41 |
笹原小学校区 | 車塚センター | 伊丹市車塚2丁目6 |
瑞穂小学校区 | 緑ヶ丘センター | 伊丹市緑ケ丘1丁目70 |
瑞穂小学校区 | 広畑センター | 伊丹市広畑3丁目4 |
瑞穂小学校区 | 瑞穂センター | 伊丹市瑞穂町4丁目25 |
瑞穂小学校区 | 東野センター | 伊丹市緑ケ丘6丁目43-1 |
有岡小学校区 | 有岡センター | 伊丹市伊丹5丁目3-15 |
有岡小学校区 | 東有岡センター | 伊丹市東有岡1丁目19 |
有岡小学校区 | 植松会場 | 伊丹市伊丹6丁目6-5 |
花里小学校区 | 若竹センター | 伊丹市奥畑2丁目147 |
花里小学校区 | 池尻南センター | 伊丹市池尻1丁目199 |
昆陽里小学校区 | 野間笠松センター | 伊丹市野間北4丁目4-28 |
昆陽里小学校区 | 山田西在センター | 伊丹市山田5丁目8-23 |
昆陽里小学校区 | 寺本東センター | 伊丹市寺本1丁目100 |
昆陽里小学校区 | 山田東センター | 伊丹市山田2丁目4-18 |
摂陽小学校区 | 堀池センター | 伊丹市堀池2丁目2-20 |
摂陽小学校区 | 美鈴センター | 伊丹市美鈴町4丁目22-4 |
摂陽小学校区 | よつばセンター | 伊丹市昆陽東6丁目3-28 |
摂陽小学校区 | せつようセンター | 伊丹市昆陽南3丁目3-6 |
鈴原小学校区 | すずはら地区交流センター | 伊丹市御願塚6丁目3-50 |
荻野小学校区 | 大野センター | 伊丹市大野3丁目5 |
荻野小学校区 | 荻野センター | 伊丹市荻野3丁目73 |
池尻小学校区 | 西野センター | 伊丹市西野3丁目76 |
池尻小学校区 | 池尻文化センター | 伊丹市池尻6丁目172-1 |
池尻小学校区 | 武庫川センター | 伊丹市西野5丁目300 |
鴻池小学校区 | 鴻池センター | 伊丹市鴻池6丁目6-19 |
鴻池小学校区 | 瑞原センター | 伊丹市瑞原3丁目63 |
鴻池小学校区 | 中野東センター | 伊丹市中野東2丁目30-3 |
鴻池小学校区 | 南荻野センター | 伊丹市荻野西1丁目1-13 |
- 【管理運営委員会向け】提出資料の様式等はこちらからダウンロードできます。
- 伊丹市共同利用施設等指定管理者(指定予定者)の選定結果について【重複】
- 『伊丹市すずはら地区交流センター』整備事業について
- 伊丹市共同利用施設緑ケ丘センター指定管理者(指定予定者)の選定結果について
- 伊丹市神津交流センター指定管理者(指定予定者)の選定結果について(令和6年度開始分)
- 『(仮称)南地区交流センター』の施設内容に関する アンケートについて
- 伊丹市いたみ交流センター指定管理者(指定予定者)の選定結果について(令和7年度開始分)
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部まちづくり室まちづくり推進課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所1階)
電話番号072-780-3533 ファクス072-784-8130