浄化槽の適正管理
浄化槽は、微生物の働きを利用して汚水の浄化をする装置です。この装置を守るためには、日ごろの適切な保守点検や清掃などによる管理が必要です。
保守点検は県に登録を受けた保守点検業者と、清掃は伊丹市許可業者(3社とも県に登録を受けています)と、それぞれ委託契約してください。
また、公共用水域等の水質の保全等を図るため、指定検査機関で、毎年一回定期検査を受検しましょう。
伊丹市許可業者(順不同)
業者名 | 法人番号 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
株式会社関西衛生工業所 | 法人番号 9140001078187 | 伊丹市桑津1丁目1番11号 | 777-6966 |
泉興業株式会社 | 法人番号 2140001047660 | 尼崎市東七松町1丁目15番20号 | 06-6488-5005 |
株式会社東洋工業所 | 法人番号 4140001050183 | 尼崎市西立花町2丁目20番20号 | 06-6416-1341 |
指定検査機関
業者名 | 法人番号 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
一般社団法人兵庫県水質保全センター | 法人番号 2140005013072 | 神戸市中央区港島南町3丁目3番8号 | 078-306-6021 |
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部環境クリーンセンター
〒664-0843伊丹市岩屋2-2-8
電話番号072-782-0968 ファクス072-775-3179
〒664-0843伊丹市岩屋2-2-8
電話番号072-782-0968 ファクス072-775-3179
更新日:2024年06月06日