か で始まるごみ
| 品目 | 分類 | 備考 |
|---|---|---|
| カーキャリア(箱状のもの) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| カーキャリア(棒状のもの) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| カーコンポ(ステレオ) | 燃やさないごみ | |
| カーテン | 燃やすごみ | |
| カーテンレール(金属製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| カーテンレール(木製、プラスチック製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| ガーデンパラソル | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| カートリッジリボン | 燃やすごみ | |
| カーナビゲーション | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。 |
| カーペット(じゅうたん) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| 貝殻 | 燃やすごみ | |
| 介護用簡易トイレ | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| 介護用の杖(金属製) | 燃やさないごみ | |
| 介護用の杖(木製) | 燃やすごみ | |
| 介護用ベッド | 粗大ごみ | 注意 モーター付きは収集できません。 |
| 懐中電灯 | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。 |
| カイロ(金属製) | 燃やさないごみ | |
| カイロ(使い捨て) | 燃やすごみ | |
| 鏡 | 燃やさないごみ | |
| かぎ | 燃やさないごみ | |
| 額縁(外枠)(金属製) | 燃やさないごみ | |
| 額縁(外枠)(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | |
| かご(金属製) | 燃やさないごみ | |
| かご(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | |
| 傘 | 燃やさないごみ | |
| 傘立て(金属製、陶磁器製) | 燃やさないごみ | |
| 傘立て(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | |
| 飾り棚(金属製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| 飾り棚(木製、プラスチック製) | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| 加湿器 | 燃やさないごみ | |
| ガスコンロ(卓上カセット式) | 燃やさないごみ | |
| ガスコンロ(一口) | 燃やさないごみ | |
| ガステーブルコンロ | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| ガスレンジ | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 |
| カセットテープ | 燃やすごみ | |
| カセットテープのケース(プラスチック製) | 燃やすごみ | |
| カセットデッキ | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。 |
| カセットプレイヤー | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。 |
| カセットボンベ | 空き缶 | 使い切って穴を開けずに、資源物収集の日にお出しください。使い切れない場合は拠点回収へお持ちください。 |
| ガソリン | 収集できません | 販売店や製造元に相談してください。 |
| 楽器ケース(金属製) | 燃やさないごみ | |
| 楽器ケース(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | |
| 楽器用アンプ(ギター用など) | 燃やさないごみ | |
| カッターシャツ | 古着類 | 資源物収集の日にお出しください。ぬれたり、汚れたものは燃やすごみにお出しください。 |
| カッターの刃 | 燃やさないごみ | 安全な工夫をしてお出しください。 |
| カッター本体 | 燃やさないごみ | 安全な工夫をしてお出しください。 |
| カップめんの外装フィルム | プラスチック製容器包装 | |
| カップめんのかやく、つゆの袋 | プラスチック製容器包装鵜 | 汚れが落ちないものは燃やすごみでお出しください。 |
| カップめんのふた(プラマークのあるもの) | プラスチック製容器包装 | 汚れが落ちないものは燃やすごみでお出しください。 |
| カップめんの容器(プラマークのあるもの) | プラスチック製容器包装 | 軽くすすいでお出しください。汚れが落ちないものは燃やすごみでお出しください。 |
| かなづち | 燃やさないごみ | |
| かばん、バッグ | 燃やすごみ | |
| 画びょう | 燃やさないごみ | 安全な工夫をしてお出しください。 |
| 花瓶(金属製、陶磁器製、ガラス製) | 燃やさないごみ | |
| 花瓶(木製、プラスチック製) | 燃やすごみ | |
| 釜 | 燃やさないごみ | |
| かまぼこ板 | 燃やすごみ | |
| 紙おむつ | 燃やすごみ | 汚物はトイレに流してから出してください。 |
| 紙おむつの袋 | プラスチック製容器包装 | |
| 紙コップ、紙皿の入った袋 | プラスチック製容器包装 | |
| かみそり(金属製) | 燃やさないごみ | 安全な工夫をしてお出しください。 |
| かみそり(プラスチック製) | 燃やすごみ | 安全な工夫をしてお出しください。 |
| かみそり(電動式) | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。 |
| 紙粘土 | 燃やすごみ | |
| 紙箱 | 雑誌・雑多な紙、ダンボール | 資源物収集の日にお出しください。 |
| 紙パック | 紙パック | 水ですすいで開いて束ねて、資源物収集の日にお出しください。 |
| 紙パック(内側が銀色のもの) | 燃やすごみ | |
| 紙袋 | 雑誌・雑多な紙 | 資源物収集の日にお出しください。 |
| カメラ | 燃やさないごみ | できるだけ使用済小型家電回収ボックスをご利用ください。 |
| 火薬 | 収集できません | 販売店や製造元に相談してください。 |
| カラーコーン | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| カラーボックス | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やすごみでお出しください。 |
| カラオケ演奏装置 | 粗大ごみ | 45リットルのごみ袋に入り、袋の口を結べれば燃やさないごみでお出しください。 注意 業務用は収集できません。 |
| からしなどのチューブ容器 | プラスチック製容器包装 | 汚れが落ちないものは燃やすごみでお出しください。 |
| ガラス(割れたものなど) | 燃やさないごみ | 安全な工夫をして「キケン」と明示してお出しください。 |
| ガラス製のコップ、食器 | 燃やさないごみ | |
| がれき | 収集できません | 産業廃棄物収集運搬業者に依頼してください。(建築廃材は、工事施工業者に引き取りを依頼してください。) |
| 枯葉 | 燃やすごみ | 一回に2袋まで |
| 革製品(衣類) | 古着類 | 資源物収集の日にお出しください。ぬれたり、汚れたものは燃やすごみにお出しください。 |
| 革製品(靴、カバンなど) | 燃やすごみ | |
| 瓦 | 収集できません | 環境クリーンセンターへお問い合わせください(電話 072-782-0968)。 |
| 缶類(飲料、缶詰) | 空き缶 | 軽くすすいで、資源物収集の日にお出しください。 |
| 緩衝材(紙製) | 雑誌・雑多な紙、ダンボール | 資源物収集の日にお出しください。 |
| 緩衝材(プラスチック類) | プラスチック製容器包装 | |
| 乾燥剤(シリカゲルなど) | 燃やすごみ | |
| 乾電池(円筒形、平型) | 燃やさないごみ | できるだけ水銀使用廃製品回収ボックスをご利用ください。 |
| 乾電池などの包装フィルム | プラスチック製容器包装 |
この記事に関するお問い合わせ先
市民自治部環境クリーンセンター
〒664-0843伊丹市岩屋2-2-8
電話番号072-782-0968 ファクス072-775-3179
〒664-0843伊丹市岩屋2-2-8
電話番号072-782-0968 ファクス072-775-3179
更新日:2024年02月22日