フランドルの鐘(カリヨン)
フランドルの鐘について
伊丹市の国際姉妹都市であるベルギー王国ハッセルト市より、国際姉妹都市提携5周年と伊丹市制施行50周年を記念し、平和と友好の象徴として、1990年(平成2年)に伊丹市へ寄贈されました。
JR伊丹駅西側に記念塔を建設し、記念塔の上部にカリヨンの演奏室と大小43個の鐘を設置、一般公募により「フランドルの鐘」という愛称が付けられました。
屋内には照明装置を備えており、夜間はJR伊丹駅前の街を美しく彩ります。
毎年8月15日(終戦記念日)の「平和の鐘カリヨンコンサート」をはじめ、各種演奏を実施し、市民の皆様にベルギー本場の音色を楽しんでいただいております。
カリヨンって何?
カリヨン(Carillon=組鐘。ラテン語で「4個で1組」が語源)とは、中世フランドル地方(現在のベルギー・オランダを中心とする低地地方)の繁栄を背景に15世紀頃から登場したもので、教会の塔や鐘楼に設置された複数の鐘を巨大なシリンダー式のドラムで自動演奏したり、奏者が鍵盤とペダルで演奏する楽器です。
世界中には演奏可能なカリヨンが多数存在しており、ベルギーやフランス北部のカリヨンは世界遺産にも指定されています。
本市のカリヨンは「世界カリヨン連盟(WCF)」に登録されています(日本では他に滋賀県、長崎県ハウステンボスにあります)。
概要
所在地:伊丹市伊丹1丁目(JR伊丹駅西側周辺)
鐘の数:43鐘(しょう)
寄贈日:1990年(平成2年)11月9日
令和6(2024)年度のカリヨン演奏等予定
・参加無料、申し込み不要です / 客席はありません / 荒天時は中止となり、延期はありません
・演奏予定が追加された場合は、随時お知らせします
「伊丹市ハッセルト市国際姉妹都市提携日記念」演奏会
4月6日(土曜日) 14時00分~14時45分 ※終了しました
JR福知山線脱線事故による犠牲者の追悼
4月25日(木曜日)9時18分 ※終了しました
※打鐘(だしょう)のみ、演奏はありません
「国際カリヨンの日」記念演奏会
6月15日(土曜日)17時00分~17時45分 ※終了しました
第20回平和の鐘カリヨンコンサート 事前練習(2回)
7月下旬~8月上旬の間に2回、それぞれ1時間程度 ※終了しました
第20回平和の鐘カリヨンコンサート
8月15日(木曜日)18時~19時00分頃 ※終了しました
国際平和デ― カリヨン演奏会
9月21日(土曜日) 18時00分~18時45分 ※終了しました
秋のカリヨン演奏
10月19日(土曜日)17時00分~17時45分
「フランドルの鐘の日」記念演奏
11月9日(土曜日) 14時00分~14時45分
冬のカリヨンコンサート
12月21日(土曜日) 16時00分~16時45分
その他のカリヨン演奏等について
・演奏会前日までに、1回、音出しの事前練習演奏(30分程度)を行います。
・演奏会当日に、音出しのリハーサル演奏(30分程度)を行います。
・毎月、1~4回程度、土曜日の午後5時から午後6時頃を中心に、
15分間の楽器調整を兼ねた演奏を行っています。
・年に数日、短時間の演奏を行う場合があります。
・その他、随時、単音や短い曲が鳴る場合があります。
2021年6月、War Memorial and Peace Carillons (世界平和カリヨン)にフランドルの鐘が加盟しました
平和のためにカリヨンを活用しているカリヨン保有団体からなる、「War Memorial and Peace Carillons(世界平和カリヨン)」に、2021年6月1日、伊丹市のフランドルの鐘も加盟しました。
War Memorial and Peace Carillonsには、現在、世界の40のカリヨン保有団体が加盟しており、戦争犠牲者の追悼や、終戦記念の演奏を各自で行っています。
昨年は、加盟団体の一つの呼びかけで、9月21日の国際平和デーに、世界中の加盟都市で平和の鐘が鳴らされました。
伊丹市のカリヨンは、いつまでも続く友好と平和を願って国際姉妹都市のハッセルト市から贈られたものです。これからも、平和の鐘の音を奏でていきます。
War Memorial and Peace Carillonsについて、詳しくは下記リンクよりホームページをご覧ください。(リンク先の掲載言語は英語です)
War Memorial and Peace Carillon (世界平和カリヨン)のホームページ (外部リンク)
この記事に関する
お問い合わせ先
市民自治部共生推進室同和・人権・平和課(多文化共生・平和関係)
〒664-8503伊丹市千僧1-1 (市役所5階)
電話番号072-784-8148 ファクス072-780-3519
更新日:2024年06月17日