秋のレギュラー投影 『月をめざしてーロケットを作った研究者たちー』

更新日:2025年09月15日

投影期間:2025年10月4日(土曜)~11月30日(日曜)
投影時間:約50分(開始時刻は投影時刻表をご覧ください)

こども文化科学館の観覧料はプラネタリウム投影1回分(展示見学含む)です。

『今夜の星空案内』+『月をめざして』(約50分)

『今夜の星空案内』(前半)

今夜どのような星が見えているのか、解説員がご案内します。

伊丹の星空を見上げた後は、満天の星々が輝く空を見に行きましょう。

 

『月をめざしてーロケットを作った研究者たちー」(後半)

すべてはSF物語から始まった。

19世紀の作家ジュール・ヴェルヌはに向かうSF物語を書きました。

それを読んだ少年たちは、宇宙旅行へのを追い続けます。

1969年・アポロ計画で、人類はついに月に到達することができました。

そしてまさに今、アルテミス計画として、その物語はさらに深まります。

 

秋のプラネタリウム リーフレット

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局こども未来部こども室こども文化科学館
〒664-0839伊丹市桑津3-1-36
電話番号072-784-1222 ファクス072-772-0778