保険税の軽減
軽減判定基準について
軽減判定基準は以下の通りです。
令和6年1月1日時点で65歳以上の公的年金受給者については、年金所得から15万円を控除した所得金額で軽減判定を行います。
軽減判定基準 | |
---|---|
7割 | 世帯の前年所得が 43万円+10万円×(※1給与所得者等の数ー1)以下であること |
5割 | 世帯の前年所得が 43万円+30.5万円×(被保険者数※2)+10万円×(※1給与所得者等の数ー1)以下であること |
2割 | 世帯の前年所得が 43万円+56万円×(被保険者数※2)+10万円×(※1給与所得者等の数ー1)以下であること |
※1 一定の給与所得者と公的年金等の支給を受けるもの
※2 被保険者数には、同じ世帯の中で国民健康保険の被保険者から後期高齢者医療の被保険者に移行した者を含む
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健医療推進室国保年金課(国民健康保険)
〒664-8503 伊丹市千僧1-1 (市役所1階)
電話072-784-8040 ファクス072-784-8124
〒664-8503 伊丹市千僧1-1 (市役所1階)
電話072-784-8040 ファクス072-784-8124
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日