設置の届出について
留意事項
申請に当たって遵守すべき基準
届出等に当たっては、事業者は定められた基準を遵守している必要があります。次の基準条例をご確認ください。
伊丹市地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例
伊丹市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例
地域包括支援センター設置の届出について
設置届に必要な書類
必要な書類一覧
届出に係る添付書類一覧 (Excelファイル: 12.6KB)
届出書
地域包括支援センター設置届出書 (Excelファイル: 15.1KB)
付表(指定及び指定更新に係る記載事項)
付表11 地域包括支援センターの届出に係る記載事項 (Excelファイル: 13.0KB)
添付書類一覧
(3)届出者の定款、寄附行為等及びその登録事項証明書(3ヶ月以内の原本)
(4)参考様式1 従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表(指定(更新)月のもの) (Excelファイル: 29.5KB)
(5)参考様式3 平面図 (Excelファイル: 13.2KB)
(6)参考様式7 当該事業所に勤務する介護支援専門員一覧 (Excelファイル: 9.4KB)
(7)上記介護支援専門員の資格証の写し
(8-1)参考様式9 職員の氏名、生年月日、住所及び職名、経歴 (Excelファイル: 14.6KB)
(8-2)該当する職種の資格証の写し
(8-3)参考様式15 職員名簿 (Excelファイル: 32.0KB)
(9)収支予算書及び事業計画書
(10)適切、公正かつ中立な業務の運営を確保するための措置について記載した文書
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部地域福祉室法人監査課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所4階)
電話番号072-744-2206 ファクス072-780-3531
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2024年02月05日