10か月児健康診査
10か月児健康診査のご案内
市内の指定医療機関へ個別受診していただきます。
受診前にはお子様と保護者の方の体調を確認し、体調が良い時に受診をしてください。ご協力をお願いします。
対象月
10か月になる月から2か月利用できます。
※受診券の有効期間は2か月間ありますが、原則としては対象月に受診してください。
持ち物
- 市から発送させていただいています「受診券」と「問診票」
- 「母子健康手帳」
案内について
健診の対象月が近づきましたら、ご案内をお送りしております。
転入等の理由で案内が届かなかった方は、受診券が必要ですので、保健センターへご連絡ください。
注意点
市の10か月児健康診査を受診できる医療機関は下記の医療機関に限られます。
予約が必要な場合もありますので、ご案内が届きましたら、なるべく早く実施医療機関にお問い合わせください。
10か月児健康診査実施医療機関
医療機関名 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
アネモネこどもクリニック | 鴻池6-9-25 | 072-744-1085 |
伊丹たかの小児科 | 大鹿4-59 | 072-767-6568 |
いしいこども医院 | 西台1-5-3 | 072-768-9271 |
いしはらこどもクリニック | 中央2-3-12-101 | 072-778-7805 |
いぬいこどもクリニック | 中野北3-6-6 | 072-771-7848 |
大歳医院 | 柏木町2-77 | 072-772-3750 |
おの小児科 | 野間3-1-21 | 072-773-6155 |
近畿中央病院 | 車塚3-1 | 072-781-3712 |
さかもと小児科アレルギー科 | 伊丹1-7-16-101 | 072-771-6116 |
しまだこどもクリニック | 池尻1-202-2 | 072-775-0337 |
市立伊丹病院 | 昆陽池1-100 | 072-777-3773 |
高田医院 | 森本2-190 | 072-782-3331 |
ただ内科小児科クリニック | 荒牧6-28-8 | 072-778-6150 |
巽医院 | 昆陽6-6 | 072-781-3456 |
辰己こどもクリニック | 中野東3-82 | 072-772-0536 |
田中あかちゃんこどもクリニック | 行基町1-107-201 | 072-767-6106 |
林小児科内科 | 荒牧南4-1-72 | 072-777-8843 |
古川医院 | 緑ヶ丘6-23 | 072-782-0778 |
宮崎クリニック | 鈴原町4-4-1 | 072-777-0045 |
山崎こどもクリニック | 千僧6-103-7 | 072-770-7330 |
和田クリニック | 伊丹1-10-14-2F | 072-771-8108 |
(令和7年4月1日現在。50音順)
注釈1 ファクスにてお問い合わせが必要な方は、保健センターまでご連絡ください。
注釈2 必ず医療機関にお問い合わせの上、ご受診ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健医療推進室母子保健課
〒664-0898伊丹市千僧1-1-1(いたみ総合保健センター1階)
電話番号072-784-8034 ファクス072-784-3281
更新日:2025年04月01日