育児中の相談
お急ぎの方は電話・家庭訪問での相談も可能です。
参加にあたって、皆さまにお願いしたいこと
発熱や咳などの症状がある場合は参加をお控えください。
すくすく育児相談
乳幼児の成長や育児に関して、相談に応じます。
日時・場所
開催日 : 毎週月曜日(休日・祝日・年末年始を除く)
受付時間: 13時15分~15時15分
場所:伊丹市立保健センター(いたみ総合保健センター1階)
持ち物 : 母子手帳、バスタオル1枚
内容:保健師や栄養士が育児相談に応じます。毎月第2月曜日は歯科衛生士への相談可(祝祭日は第3月曜日)。
- 1組あたりの相談時間は30分程度とさせていただきます。
- 部屋の人数を制限しているため、お待ちいただく場合があります。また、受付終了間際の来所は、混雑状況により相談をお受けできない場合もあります。
幼児の相談 ≪要予約≫
就学前までのお子さまの相談(ことばの遅れやしつけなど)に、保健師・心理担当相談員が応じます。
日時・場所
日時は予約時にお問い合わせください。
保健センターにて、お子さまの遊ぶ様子を見ながら面接相談します。
乳幼児発達相談 ≪要予約≫
発育・運動面の発達などで、心配のあるお子さんについて、小児科医師・理学療法士・保健師・栄養士が相談に応じます。
日時・場所
日時は予約時にお問い合わせください。
保健センターにて、面接相談します。
兵庫県「ひょうご子育て相談」について
兵庫県では、「ひょうご子育て相談」(電話相談、LINEチャット相談及び相談内容に応じた専門職によるアウトリーチ型の育児相談事業)を行っています。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部保健医療推進室母子保健課
〒664-0898伊丹市千僧1-1-1(いたみ総合保健センター1階)
電話番号072-784-8034 ファクス072-784-3281
更新日:2024年04月01日