SDGs映画会『ジェンダーマリアージュ~全米を揺るがした同性婚裁判~』


SDGs映画会「ジェンダーマリアージュ」チラシ (PDFファイル: 1.3MB)
くわしい内容
【日時】11月22日 土曜日 10時00分~11時52分
【参加料】無料
【定員】30人(先着順)
愛に境界はないことを描く感動のドキュメンタリー
同性婚が合法とされていたアメリカ・カリフォルニア州で、2008年11月、結婚を男女間に限定する州憲法修正案「提案8号」が通過。同性婚が再び禁止されることになった。この「提案8号」を人権侵害であるとして州を提訴したのが二組の同性カップル。クリス&サンディとポール&ジェフ。アメリカ合衆国最高裁判所で婚姻の平等が初めて争われるこの訴訟のもと、かつてブッシュ対ゴアの大統領選で敵同士だった2人の弁護士、テッド・オルソンとデヴィッド・ボイスも手を取り合う。愛とは、家族とは、人権とは……。彼らのかつてない闘いを5年以上に渡って撮影し続けた感動のドキュメンタリー。2013年/112分/アメリカ
申し込み方法
10月23日木曜日10時から
下記リンク・電話・ファクス・HP、直接来館のいずれかで。
一時保育
1歳半以上就学前の幼児対象。保育料は1回1人350円。
開催日の10日前までに、下記リンク・電話・ファクス・HP/直接来館のいずれかでお申し込みください。
SDGsとは
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月に国連サミットで採択されました。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。「SDGs映画会」では、その目標をテーマとsた映画の上映会を開催しています。
開催に際しての注意事項
講座開始1時間前に伊丹市に各種気象警報が発令されている場合は、中止となります。
また、その他の都合により、急遽中止となる場合があります。
当日、公民館HPの新着情報、お電話等でご確認ください。
ご来館に関するお願い
・体調不良の症状がある方は、ご来館をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・咳エチケットをお守りください。
この記事に関するお問い合わせ先
〒664-0015伊丹市昆陽池2-1
電話番号072-784-8000 ファクス072-784-8001
更新日:2025年08月09日