令和7年度4月1日付採用 正規職員(言語聴覚士)を募集

更新日:2024年12月27日

申し込み期間は終了しました。

\申込みは、10月15日以降「伊丹市職員採用試験専用サイト」からお申込み下さい/

2024QRcode → 詳細は、下記の「申し込み方法」をチェック!

採用人数

若干名

採用職種

言語聴覚士

受検資格

次に掲げる要件のいずれにも該当する者

  1. 昭和54年4月2日以降に出生した者
  2. 言語聴覚士の免許をしている者 ※令和7年3月31日までに取得見込みの者を含む

採用案内

申し込み方法

伊丹市職員専用Webページよりエントリーシートを提出

エントリー期間:令和6年10月15日(火曜日)から令和6年11月5日(火曜日)24時まで

いかなる理由であっても(システムの不具合等)期日を過ぎた場合は受付できませんので、お早目にお申込みください。

▽▼伊丹市職員採用専用ページ【ご応募はこちらからお願いします】▽▼

伊丹市職員採用試験 インターネット申込利用案内(PDFファイル:362.4KB)

 

試験内容

1次試験

試験日

令和6年11月17日(日曜日)

試験内容

論文・面接

2次試験(最終)

試験日

令和6年12月15日(日曜日)

試験内容

面接

待遇

初任給

大学卒 月額220,990円から

※学歴・職歴等により加算調整させる場合があります。

諸手当

規定に基づき、通勤手当、住居手当、扶養手当、期末勤勉手当(賞与)等を支給します。

昇給

通常、年1回の昇給があります。

勤務時間及び休暇等

・週38時間45分勤務

・年間20日の有給休暇

・産前産後休暇等の特別休暇及び育児休業(子が3歳になるまで)等の各種制度あり

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局教育総務部職員課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所2階)
電話番号072-784-8084 ファクス072-784-8071