<教育委員会事務局・学校・教育施設等でのお仕事>パート職員登録者募集
伊丹市教育委員会では、パート職員の登録を随時受付しております。
登録いただいた方につきましては、名簿に登録し、必要に応じて、面接等を経てお仕事をお願いいたします。
現在、特に募集している職種(急募)
(令和5年2月現在)
職種・勤務条件
・学校司書
募集人員 1名
登録資格 司書または司書教諭
勤務日数 3日/週(年間 500時間)
勤務時間 8:00~17:00/日の間の5時間程度
報 酬 1,350円/時間
勤務期間 令和5年1月以降~令和5年3月31日
(勤務開始日は相談に応じます。)
(令和5年4月以降も引き続き任用される可能性あり。)
勤務内容 図書の貸出・返却業務及びレファレンス業務など
勤務場所 伊丹市立南中学校
備考 登録用紙送付の際は、資格を有することを証明できる書類を
添付願います。
・なぎなた事務
募集人員 1名
登録資格 なし
勤務日数 5日/週
勤務時間 9:00~17:30/日
報 酬 1,020円/時間 (期末手当なし)
勤務期間 令和5年3月1日~令和5年3月31日
勤務内容 関係各所への配布物の作成・送付、大会運営に関する資料作成
勤務場所 伊丹市役所 教育委員会事務局 保健体育課
・給食調理員
募集人員 5名程度
登録資格 なし
勤務日数 5日/週
勤務時間
(1) 8:15~11:20/日
(2) 8:15~11:30/日
(3) 13:30~16:05/日
(4) 8:15~16:05/日
報 酬
(1) 3,710円/日
(2) 3,910円/日
(3) 3,100円/日
(4) 8,220円/日
勤務期間 令和5年1月頃~令和5年3月31日
(勤務開始日は応相談)
勤務内容 学校給食の調理補助、調理器具・食器の洗浄等
勤務場所 小学校給食センター
・看護師
募集人員 2名
登録資格 看護師資格または准看護師資格
勤務日数 1日~4日/週
勤務時間 8:30~17:00/日
報 酬 1,540円/時間
勤務期間 令和5年1月1日~令和5年3月31日
(勤務開始日は応相談)
勤務場所 伊丹市立伊丹特別支援学校
・臨時講師
募集人数 1名
登録資格 幼稚園教諭免許
勤務日数 5日/週
勤務時間 8時30分~17時00分
報酬 187,440~272,360円/月
勤務期間 ~令和5年3月31日(勤務開始日は応相談)
勤務内容 クラス担任業務
勤務場所 公立幼稚園
【令和5年度の募集】
・幼稚園臨時講師
募集人数 2名
登録資格 幼稚園教諭免許
勤務日数 5日/週
勤務時間 8時30分~17時00分
報酬 187,440~272,360円/月
令和5年4月1日 ~令和6年3月31日
勤務内容 クラス担任業務
勤務場所 公立幼稚園
・特別支援教育補助
募集人数 2名
登録資格 幼稚園教諭免許
勤務日数 5日/週
勤務時間 8時30分~15時15分
報酬 167,600円/月
令和5年4月1日 ~令和6年3月31日
勤務内容 クラス担任と連携しながら、ADHD・LDなど特別支援教育を要する児童への習・生活補助
勤務場所 公立幼稚園
・一般事務(本庁勤務)
募集人員 1名
登録資格 なし
勤務日数 5日/週
勤務時間 9:00~17:30/日
報 酬 152,000円/月 (期末手当あり)
勤務期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日
勤務内容 窓口・電話での応対業務、システム等パソコン入力作業、その他事務全般
勤務場所 伊丹市教育委員会事務局内
・介助員(特別支援学校)
募集人員 2名
登録資格 なし
勤務日数 5日/週
勤務時間 7:30~16:00/日
報 酬 166,000円/月 (期末手当あり)
勤務期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日
勤務内容 児童・生徒への学校生活介助業務
勤務場所 伊丹市立伊丹特別支援学校
・短時間介助員(特別支援学校)
募集人員 1名
登録資格 なし
勤務日数 5日/週
勤務時間 「7:30~9:30」「14:30~16:00」/日・
報 酬 1,250円/時間 (期末手当なし)
勤務期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日
勤務内容 タクシー等通学中の児童・生徒に対する介助業務
勤務場所 伊丹市立伊丹特別支援学校
・介助員(小中学校)
募集人員 1名
登録資格 なし
勤務日数 5日/週
勤務時間 8:30~15:30/日
報 酬 147,400円/月 (期末手当あり)
勤務期間 令和5年4月1日~令和6年3月31日
勤務内容 児童・生徒への学校生活介助業務
勤務場所 伊丹市立の小中学校
・特別支援教育支援員
募集人数 1名
登録資格 幼・小・中・高等学校教諭普通免許状のうちいずれかを有する者
勤務日数 5日/週
勤務時間 5時間/日
報 酬 120,200円
勤務期間 令和5年4月~令和6年3月
(令和6年4月以降も引き続き任用される可能性あり。)
勤務内容 特別な支援を要する児童・生徒に対する学習活動における支援等
勤務場所 伊丹市立小・中学校
備 考 資格を有することを証明できる書類を添付願います。
上記以外の職種について
主な職種
- 事務職員(教育委員会事務局内 または 教育施設等での事務補助)
- 技能員(教育施設等の整備業務)
- 介助員(特別支援学級での介助業務)
- 図書館司書
上記以外の職種もあります。こんな仕事がやってみたいというご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
勤務先
教育委員会事務局、その他教育施設(伊丹市立学校、学校給食センター、図書館等)
勤務条件
1 勤務期間
原則として1年雇用(再度任用することもあります。)
注意)職種により異なります。
2 勤務条件
職種により異なります。
3 報酬
職種により異なります。
4 その他
・通勤手当(通勤距離が片道2キロメートル以上の場合)支給
・年次有給休暇あり
・勤務条件により各種社会保険加入
登録資格
原則として資格不問。具体的な業務内容についてはお問い合わせ下さい。
登録方法
当課所定の登録用紙に写真を貼り、下記までご提出ください(郵送可)
※ 書類選考後、面接実施対象者にのみ、電話連絡させていただきます。
会計年度任用職員登録用紙(A4サイズで印刷) (PDFファイル: 75.4KB)
提出先
郵便番号664-8503 伊丹市千僧1丁目1番地 伊丹市教育委員会事務局教育総務部職員課
その他
- 勤務条件や給与などについては、当課までお問い合わせください。
- 家庭の都合で常勤職種は勤務できないので短時間勤務や週5日以外の勤務職種はあるのか、未経験でもできる職種はあるのか、ブランクが長いが大丈夫か等、どんなことでも結構ですのでお気軽にお問い合わせください。
- 登録の有効期限は特にありませんが、登録内容に大きな変更があった場合や登録から約1年程度経過し引き続き登録を希望する場合は、再度登録用紙を提出していただきますようお願いします。
- 登録後、書類選考の上、面接選考実施対象の方にのみ、電話連絡させていただきます。面接選考の実施対象でない方については、電話連絡がございませんので、ご注意ください。なお、面接選考の実施対象でない方については、引き続き登録させていただき、次回の書類選考の対象とさせていただきます。
- 登録された方が全て任用されるわけではありませんので、ご注意ください。
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局教育総務部職員課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所2階)
電話番号072-784-8084 ファクス072-784-8071
- このページの感想をお聞かせください
-
更新日:2023年01月31日