フォトギャラリー2019年11月

更新日:2021年03月31日

11月16日 伊丹国際クラフト展表彰式

kurahuto

大賞をはじめ入賞者の皆様、また入選者の皆様方、誠におめでとうございます。心からお祝いを申しあげます。

大賞を受賞されたCORREY Rachael(コリー レイチェル)さんの作品《Sha-Green(シャグリーン)》は、刀装具の伝統的な装飾技法に使われる「エイや鮫皮」を、捨てられるはずの柑橘類の果皮を用いて表現されており、身に着けることでジュエリーが温められ、柑橘のほのかな香りを放ち、五感を刺激する魅惑的な作品でもあります。自然環境への意識と、作者の様々な想いが高度な技術にさりげなく込められた、洗練された美しさにたいへん引き込まれました。

1989年に始まった伊丹クラフト展は、1998年に伊丹国際クラフト展として、国際的な公募展に発展・拡大してから今回で22回目になります。今年、11回目となる伊丹国際クラフト展「ジュエリー」には、339名1,132点ご出品をいただきました。また、19カ国138名・482点にのぼる海外の方からのご出品もいただいております。海外からは59名が入選、うち6名が入賞されました。入選者の実に半数以上を海外からの応募者が占めるという結果になりましたが、これは「伊丹国際クラフト展」が海外の作家の方に広く知られる世界レベルの公募展となっていることの証でもあり、大変うれしく思います。

伊丹クラフト展会場の「工芸センター」が位置する「みやのまえ文化の郷」は、「工芸センター」以外に「美術館」、「柿衞文庫」、「旧岡田家住宅・酒蔵」、「旧石橋家住宅」で構成されており、伊丹の文化発信の拠点となっております。さらに「博物館」が機能移転し、2024年(令和4年)4月からは新たに「総合ミュージアム」として、リニューアルオープン致します。1階には、市民が気軽に工芸に親しめる体験講座やクラフト教室が開催できる「アトリエ」を設置する予定です。

来秋から工事着工となり、その間は、国際クラフト展は開催できませんが、より快適で利便性の高い施設となるよう整備を進めてまいりますので、完成しましたら、皆さん、是非、お気軽にお越しください。
 

11月17日 「口からはじまる健康づくり」川柳コンクール表彰式

いいは

口からはじまる健康づくり」川柳コンクールで入賞されました皆さん、誠におめでとうございます。2,716首も応募いただいた中から厳選された川柳の受賞作品を拝見し、家族での取り組みがこんなにも心温まる、素晴らしい表現作品になるのだと感動しました。今後も家族みんなで仲良く取り組み、お互いに思いやりを忘れず、心も体も元気であり続けていただきたいと思います。
「口からはじまる健康づくり」として、本市は市民総合歯科健診を実施しています。これまでは対象者を40歳以上の市民と妊娠中の方としていましたが、若い頃から歯を大切にする習慣を継続していただきたいと、今年度から20歳以上の市民の皆さんが利用できるようにしました。皆さんも20歳になったら是非受診してください。

また、今年度より市民の皆さん自らが健康づくりに取り組むきっかけとなるよう、新たに「いたみ健康チャージポイント」事業を実施しております。

特定健診やがん検診、市民総合歯科健診などを受診したり、ご自身で毎日の健康づくりに取り組むことでポイントを集め、一定のポイントが貯まり応募していただくと、抽選で800名の方に特典が当たるといった内容で、市民の健康づくりをサポートしていただける企業等の皆さんが登録していただいている「熱血いたみ健康づくり応援団」の協力を受けて実施しています。令和2年2月28日まで、ご応募可能ですので、皆さん、是非、ご参加ください。

11月26日 第55回伊丹市保健衛生大会・第31回環境美化推進大会

伊丹市保健衛生推進連合会は、伊丹市の保健衛生・環境美化の向上により、健康で明るく住みよいまちづくりに寄与する団体として昭和40年に設立され、55年の長きに渡り、本市の環境行政に寄与していただきました。

環境行政・環境問題と一口に申しましても、その時、その時代によって様々に変化してまいりました。保健衛生推進連合会が発足した当時は、公害問題やハエや蚊などの衛生害虫が媒介する病気から市民の健康を守るため、まちを衛生的な環境に保つことを大きな目的としていました。その後、環境美化、特にごみやタバコのポイ捨ての活動へと変化し、平成の時代に入ってからは、ごみの分別・リサイクルの推進と変化していきました。

環境問題の解決には、行政としても種々の有効な環境関連の施策を講じてまいりますが、何よりも、市民の皆さんによる家庭や地域での地道な活動なくしては解決できません。本市が目指す「環境が大切にされ暮らしやすさと調和したまち」の実現には、皆さまが社会の一員として地球環境を守り、育てると共に、次世代に継承しなければなりません。そのため、今後とも地域で皆さんのご理解とお力添えをいただきながら、健康で安心して暮らせるまちづくりを進めてまいりたいと考えております。
 

この記事に関する
お問い合わせ先

総合政策部秘書課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所3階)
電話番号072-784-8009 ファクス072-784-8133