令和4(2022)年12月1日号
令和4年12月1日号(第1483号)

「広報伊丹」はタブロイド判8ページ。毎月1日と15日に発行。発行日の3日前から前日までに市内の全世帯・事業所のポストに直接にお届けします。
宅配についての問い合わせは、午前9時から午後5時半までに、ジャパンメッセンジャーサービス(株式会社)の「広報伊丹」専用フリーダイヤル(電話0120-63-3232、ファクス0120-64-3237)へご連絡ください。
2019(平成31)年4月15日号より、UD(ユニバーサルデザイン)フォントを採用しています。UDフォントは、誰にでも見やすく読みやすい文字です。
1面 |
「TSU・NA・GUいたみまちなかイルミネーション~ヒカリの煌路」「市役所新庁舎 いたみ総合保健センター オープン」「クリスマスイベント」「年末年始ごみの収集日程」「まるごと伊丹~レシートで当たるカモ!~キャンペーン」 |
---|---|
2面 |
「男女共同参画推進 市内2事業所を表彰」「新生児・転入者 保育施設申し込み受け付け」「みんなで楽しむクリスマス」「シリーズ人権のまちづくり3」 |
3面 |
「12月1~10日 年末の交通事故防止運動」「市職員の給与を公表」「市内でお仕事 合同就職面接会を開催」「ふじわランド」「すわん寄席 新春初笑い」 |
4面 |
「つながる!ひろがる!みんなの文化2022~ともに生きる多文化のまち~」「12月3~9日は障害者週間 知っていますか『合理的配慮』」「無料食糧支援を実施」「歳末たすけあい運動に協力を」「家具・家電など提供に協力を」 |
5面 |
「健康」 |
6面 |
【みんなの窓】「趣味・芸術」「スポーツ」「つのる」「相談」 |
7面 |
【みんなの窓】「お知らせ」「講座・講演」「イベント」「子育て・子育ち」 |
8面 |
「伊丹っ子たち」「写真ニュース」「2022伊丹国際クラフト展『酒器・酒盃台』」「清酒発祥の地 伊丹 利き酒機で飲み比べ」「図書館『ことば蔵』10周年記念事業 永田萠さん絵本・イラスト展示」「市×市立伊丹高コラボ弁当 イオンで販売」 |
過去の広報伊丹
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部広報・シティプロモーション課
〒664-8503伊丹市千僧1-1(市役所3階)
電話番号072-784-8010 ファクス072-784-8107
更新日:2022年11月28日